JAPAN GEOGRAPHIC

群馬県下仁田町 荒船風穴

Arafune Fuketsu,Shimonita town,Gunma

Category
Rating
Comment
General
 
Nature
 
Water
 
Flower
 
Culture
 
Facility
 
Food
 


July 2011 source movie

荒船風穴(屋敷の風穴) 

江戸時代まで蚕の飼育は気候に合わせた年内1蚕(春蚕中心)しかできませんでしたが、年間を通して涼しく、温度変化の少ない山間の風穴を利用することによって、人口的に蚕種を保存する技術が進み、明治半ば以降には年内2蚕、年内3蚕と増えていきました。また、夏秋蚕は農家にとって農閑期にあたり、飼育に都合がよく急速に普及することとなりました。明治期後半の蚕の増産は、風穴の利用によってもたらされたものと言っても過言ではありません。 また、この天然の冷蔵庫で冬(寒さ)を経験させることにより孵化の時期が不揃いであったものが一斉に孵化することとなり、作業効率が著しく向上したことも風穴の効用でした。

(下仁田町HP)

   All rights reserved 無断転用禁止 登録ユーザ募集中