JAPAN GEOGRAPHIC

香川県高松市 瀬戸内海歴史民俗資料館

(Seto Inland Sea Folk History Museum, Takamatsu City, Kagawa Pref.)

Category
Rating
Comment
  General
 
山の上に建つ名建築、数々の受賞歴
  Nature
 
瀬戸内海の眺望、石張りの外観
  Water
 
  Flower
 
  Culture
 
歴史民俗展示物が豊富
  Facility
 
 
  Food
 


November 4, 2017 野崎順次 source movie

昭和48(1973)年に竣工した瀬戸内海歴史民俗資料館は、昭和50(1975)年に「日本建築学会賞(作品賞)」を受賞し、建築雑誌『新建築』『建築文化』にも紹介され、昭和63(1988)年には「第一回公共建築賞優秀賞」も受賞しました。また平成10(1998)年には「公共建築百選」にも選ばれるなど、香川県を代表する建築物です。設計は当時、香川県建築課課長であった山本忠司氏。

特長

瀬戸内海国立公園を見下ろす山上に立地する。

「海賊の城」のイメージで設計する。

自然地形を活かし、外壁は建築工事の際に出た石を積み上げるように貼りつける。

面積の大小、床面の高低がそれぞれ異なる10の展示室が中庭を囲むように配置される。

館内合計170段以上を数える階段や屋外を通りながら巡る。

小さな展示室にはそれぞれ窓ガラスをはさんで屋外にも展示スペースが用意される。

展示室の展示壁面にはハイサイド窓が設けられ採光がとられる。

(瀬戸内海歴史民俗資料館ウェブサイトより)

パンフレットと現地説明板、DOCOMOMO JAPANにより2012年に日本のおけるモダン・ムーブメントの建築として選定された。

        

建物正面

                    

管理棟あたり

            

倉庫

        

内部は回廊状に展示室が続く。

           

屋上展望台から建物を見る。

       

中庭を通って、玄関ホール、第1展示室に戻る。

                  

屋上展望台からの眺望、近くの海は備讃瀬戸

                  

屋外展示

                                 


事務局用

   All rights reserved 無断転用禁止 登録ユーザ募集中