JAPAN GEOGRAPHIC

奈良県奈良市 東大寺、手向山八幡宮、若草山

Todaiji/Tamukeyamahachimangu/Wakakusayama,Nara city,Nara

Category
Rating
Comment
 General
 
 
 Nature
 
 
 Water    
 Flower
 
 
 Culture
 
 
 Facility
 
 Food
 


October 20, 2013 野崎順次 source movie

東大寺 大仏殿

(Great Buddha Hall, Todaiji Temple, Nara City, Nara Pref.)

雨の日、大仏殿に行った。

アプローチ

     

大仏殿、子供たちには、はるか上の軒から落ちる雨水のほうが面白い。

            

暗い内部を写真と動画でうまく(ノイズ少なく、ピントシャープに)撮るため、レンズとISOを工夫したが、結果はどうかしら……..

                 

中門に戻る。修学旅行生と外人観光客が多い。

                     

南大門あたり

             

なぜか吉本の芸人がいた。ケンドーコバヤシと宮川大輔。

                      

東大寺 四月堂

毎年4月に法華三昧が行われるので『四月堂』と称され、三昧堂(さんまいどう)、普賢堂とも呼ばれる。三月堂の西側に建っているが、創建は治安元年(1021)で鎌倉時代に再建され、現在の建物は江戸前期(17世紀後半)に鎌倉・室町時代の古材を用いつつ再建されたものという

9月下旬に予定される三昧堂の拝観再開後は、十一面観音立像(重文、平安時代 像高1.75メートル)を本尊として祀る。約60年前まで二月堂に安置されていたが、現在は収蔵庫に保管されている仏像の由である。(平城宮跡の散歩道ウェブサイトより)

H25-09-9 四月堂(三昧堂)一般参拝の再開について

工事などの為、平成25年5月21日より四月堂(三昧堂)を一時閉鎖致しておりましたが、10月初めには工事も終了する見込みとなりました。御本尊に十一面観音立像(平安時代・重文)、その他、普賢菩薩騎象像(平安時代)、阿弥陀如来坐像(鎌倉時代・重文)、阿弥陀如来立像(鎌倉時代)等を安置して、10月17日朝の法要後から、四月堂(三昧堂)の一般参拝を再開させていただきます。

平成23年10月の開館以来2年を経過いたしました。このたび、新たに四月堂から重要文化財 木造千手観音立像(平安時代前期)をお迎えします。

阿弥陀如来坐像(重文)、普賢菩薩像

アプローチ、石段と石敷の坂道を登る。

       

四月堂

                 

前には二月堂と三月堂(法華堂)

     

帰途、東塔基壇跡と鹿

     

様子の良い外人親子に会ったので、写真を撮らせてもらった。

    

参考資料

東大寺ウェブサイト

平城宮跡の散歩道ウェブサイト

ウィキペディア「東大寺」


   All rights reserved 無断転用禁止 登録ユーザ募集中