Top

Monthly Web Magazine (Sep.1, 2009)

■■■ 「不苦労」のコレクション 川村由幸 

皆さん、フクロウはご存知ですよね。

フクロウ、梟、不苦労 最後のはまさしく当て字だとは思いますが、

これに惹かれて、家内とふたりで不苦労の人形(う〜ん、不苦労の鳥形?)を

収集しています。

これまで80個あまりを集めました。

その内でめずらしいもの、自分が気に入っているものをいくつか紹介します。

①,② 素材は木の枝です。皮をむいた枝をそのまま使用しています。

 実はこの二つ、全く別の場所で購入しています。作者は間違いなく同じ方です。

③ よく見かけるインド産ですが、上を向いてるのが珍しく購入しました。

 もちろん、これに良く似たインドの普通のふくろうも何体が保有しています。

④,⑤ 素材は河原の石、お気づきでしょうか、これは①,②の作者と作者が同じです。

 石ですから形はふくろうではありませんが、でもフクロウです。

⑥,⑦ 確か共に南米産です。チリかコロンビアのどちらかだと記憶しています。

 私はこの⑦の不苦労が最も気に入っています。高さは4cm程度ですが

 彩色もなかなかでしょう。

⑧ 親子フクロウです。一番目のコレクションで愛着を持っています。特に

 珍しいものとは思いません。私も自分が購入した時ともう一回遭遇しています。

⑨〜⑮も南部鉄器のや、おてだまフクロウなどふくろうならなんでもという感じで

集めていました。ここのところ少しトーンダウンしてきています。

感動する、欲しいと感じる不苦労に出会うことが減ったからでしょうか。

このコレクションがこれから、どのように変化してゆくのか自分でも判りません。

ても、知らない土地でのお土産にふくろうを探す習性は継続しそうです。

 

 All rights reserved 無断転用禁止 登録ユーザ募集中