JAPAN GEOGRAPHIC

大阪府泉佐野市 奥家

Okuke,Izumisano City,Osaka

Category
Rating
Comment
 General
 
 
 Nature
 
 
 Water
 
 Flower
 
 Culture
 
 
 Facility
 
 Food
 


泉佐野市南中樫井193 奥家住宅(大阪府泉佐野市南中樫井) 主屋 重文 近世以前/民家 江戸中期 享保12(1727)頃 "居室部 桁行18.4m、梁間12.1m、二重、南面庇付、入母屋造、北面突出部 桁行8.7m、梁間5.8m、入母屋造客室部 桁行11.8m、梁間5.9m、入母屋造、西面居室との取合部、南面玄関、東面便所及び風呂場附属総本瓦葺" "東門及び東西高塀1棟 東門 一間腕木門、切妻造、本瓦葺 東高塀 延長4.6m、土塀、桟瓦葺 西高塀 延長17.3m、土塀、潜戸1所付、桟瓦葺南塀1棟 延長18.9m、土塀、本瓦葺東塀1棟 延長30.8m、土塀、潜戸1所付、本瓦葺北塀1棟 延長49.6m、土塀、裏門1所付、本瓦葺宅地1,732.23㎡ 193番地 地域内の築山、池二か所、基壇、井戸、石禿倉を含む" 19690620

泉佐野市南中樫井193 奥家住宅(大阪府泉佐野市南中樫井) 表門 重文 近世以前/民家 江戸中期 19世紀前半 "長屋門 桁行10.1m、梁間3.0m、東端入母屋造、西端附属屋に接続附属屋 桁行10.8m、梁間5.0m、南端入母屋造、北端切妻造総本瓦葺" 塀1棟 19690620

泉佐野市南中樫井193 奥家住宅(大阪府泉佐野市南中樫井) 東土蔵 重文 近世以前/民家 明治 明治3(1869) 土蔵造、桁行4.9m、梁間3.9m、二階建、切妻造、南面庇付、本瓦葺 19690620

泉佐野市南中樫井193 奥家住宅(大阪府泉佐野市南中樫井) 西土蔵 重文 近世以前/民家 江戸中期 19世紀前半 土蔵造、桁行5.0m、梁間3.4m、二階建、切妻造、南面庇付、本瓦葺19690620 


December 28,2019 大野木康夫 source movie

所在地 大阪府泉佐野市南中樫井193

 奥家住宅は、泉佐野市南端部の大阪湾沿岸にあり、紀州街道に沿って屋敷を構えている。奥家の先祖は、かつて和泉の樫井城主であった奥将監で、元和二年(一六一六)に帰農してこの地に定着したとされている。
 敷地は広く、紀州街道に面する南側を正面とし、周囲に白壁の土塀をまわす。西南隅の南辺に表門を構え、主屋は敷地のほぼ中央に南面して建ち、その東に客室部を接続し、北には土間部が張り出している。主屋背後の北側には二棟の土蔵が妻面を接して並んでいる。主屋は規模雄大で居室部と客室部からなり、長屋門や土蔵が白壁の土塀とともに豪壮な屋敷景観をみせる。泉南地方における古くかつ大型の民家として価値が認められ、主屋と表門及び東側の土蔵の三棟と、南辺の土塀並びに門塀が、昭和四十四年六月二〇日に重要文化財となった。その後、昭和四六年には国庫補助による修理事業が行われたが、ほかは維持的修理で現在に至っている。
 建築年代は、主屋が修理時の調査により、鬼瓦の刻銘から前身建物の部材を用いながら享保一二年(一七二七)に建てられたと判断されている。表門が一九世紀前半、東側の土蔵が一九世紀中頃と推定されている。主屋は特殊な六間取りの平面で、太い木柄の架構などに特色がある。背面には二つの角屋を有し、小屋組に残る棟札から延享三年(一七四六)の改築とされる客室部も当初から存在していたとみられる。表門は、東と西に脇部屋の附属屋を備え、長屋門風のかたちとする。東側の土蔵は平入の二階建で、南面に庇を設け、観音開扉をつける。置屋根式で、東西棟の切妻造、本瓦葺、地棟に登梁を架けた構造である。
 近年、保存管理や活用計画を策定するための基礎調査を行った結果、東側の土蔵は二階の柱に取り付いていた棟札が発見され、明治三年の建築と確定した。棟札は、二階に置かれていた家財道具類などで隠れていた。
 東側の土蔵の西妻面には未指定の土蔵が接続している。二階建の土蔵造で、規模は桁行5.0m、梁間3.4m、切妻造で南面に庇を付け、本瓦葺とする。東側の土蔵との取り合い部から、西側の土蔵は古く、一九世紀初期の建築と推定される。また、紀州街道に面した塀や門だけでなく、東面や北面を区切る土塀も江戸時代のものと推定される。重要文化財指定当時には土地指定の制度がなかったが、当時から屋敷全体の構成は高く評価されていた。
 奥家住宅の未指定の土蔵は、近世建築であることが明確となり、既指定の建造物と一体的な価値を有している。今回、未指定の土蔵を西土蔵として、既指定の土蔵を東土蔵に名称を変更し、附指定も名称と範囲を整理し、土地と併せて屋敷の構成や景観の総合的な保存を図る。
 宅地は面積1,732.23㎡で、築山、池二か所、基壇、井戸、石禿倉を含む。附指定の塀は庭門を含むが、この庭門は敷地南辺の東端にある門のことなので、土塀の南塀と東門及び東西高塀に分けて構造形式を整理する。東塀は、延長30.8m、土塀、本瓦葺、潜戸一所付、北塀は、延長49.6m、土塀、裏門一所付、各本瓦葺である。
(国指定文化財等データベースより)

泉佐野南部公園グラウンドの有料駐車場から徒歩で向かいました。
 


樫井川沿いを大正橋へ
  


大正橋を渡って紀州街道へ
  


紀州街道
   


奥家住宅
 


表門(重要文化財)

江戸中期の建築
長屋門 桁行10.1m、梁間3.0m、東端入母屋造、西端附属屋に接続
附属屋 桁行10.8m、梁間5.0m、南端入母屋造、北端切妻造
総本瓦葺
             


附指定の南塀、東門及び東西高塀、東塀
      

附指定の北塀
   


主屋(重要文化財)

江戸前期の建築
居室部 桁行18.4m、梁間12.1m、二重、南面庇付、入母屋造、
  北面突出部 桁行8.7m、梁間5.8m、入母屋造
客室部 桁行11.8m、梁間5.9m、入母屋造、西面居室との取合部、
  南面玄関、東面便所及び風呂場附属
総本瓦葺
             

土蔵(重要文化財)

江戸中期の建築
土蔵造、桁行5.5m、梁間4.0m、二階建、切妻造、南面庇付、本瓦葺

西土蔵(重要文化財)

江戸末期の建築
土蔵造、桁行5.0m、梁間3.4m、二階建、切妻造、南面庇付、本瓦葺

北川から撮影しているので、左側の高い方が土蔵、右側の低い方が西土蔵です。
                        


帰路
 


淡輪重政の墓

この付近は大坂夏の陣の樫井川の戦いで大坂方の塙団右衛門直之と淡輪六郎左重政が戦死したところです。
      


樫井川の鷺
 


January 28, 2018 野崎順次 source movie

大阪府泉佐野市南中樫井193番地

奥家住宅

(Oku Residence, Izumisano City, Osaka Pref.)

南海本線吉見ノ里駅(泉南郡田尻町)から数分南へ歩くと泉佐野市に入る。

       

第二阪和国道を越えると南中樫井の集落でむくり屋根の古い家が多い。紀州街道を左(東)にとる。

           

国重文 奥家住宅

所有者より泉佐野市に寄贈され、現在、再生プロジェクトが進行中である。そのため、敷地内には入れない。主屋の大半は「三脚差し上げ撮影」をした。また、説明は全て文化遺産オンラインの引用である。

奥家住宅は,元和2年に帰農して当地に定着したとされる豪農の屋敷である。泉佐野市南端部の大阪湾沿岸に位置し,紀州街道に沿って屋敷を構える。主屋が享保12年(1727),表門が19世紀前半,東側の土蔵が19世紀中頃と推定されている。これらは泉南地方の大型民家としての価値が認められ,昭和44年に重要文化財となった。既指定の土蔵は発見された棟札から明治3年の建築と判明した。西土蔵は既指定の土蔵の西に接続し,取り合い部から明らかに古く,19世紀初期の建築と推定される。

今回,既指定の建造物と一体的な価値を有している西土蔵を加え,塀や土地を追加指定するとともに名称と範囲を整理し,屋敷の構成や景観の総合的な保存を図る。

国重文 表門 江戸中期(1661-1750)

長屋門 桁行10.1m、梁間3.0m、東端入母屋造、西端附属屋に接続、附属屋 桁行10.8m、梁間5.0m、南端入母屋造、北端切妻造、総本瓦葺

      

国重文 主屋 江戸前期 1615-1660

居室部 桁行18.4m、梁間12.1m、二重、南面庇付、入母屋造、

北面突出部 桁行8.7m、梁間5.8m、入母屋造

客室部 桁行11.8m、梁間5.9m、入母屋造、西面居室との取合部、

南面玄関、東面便所及び風呂場附属,、総本瓦葺

       

東の門と土塀

     

主屋の東側

        

北から見る。左が「土蔵」、右が「西土蔵」

国重文 土蔵 江戸中期(1661-1750)

土蔵造、桁行5.5m、梁間4.0m、二階建、切妻造、南面庇付、本瓦葺

国重文 西土蔵 江戸末期(19世紀初頭)

土蔵造、桁行5.0m、梁間3.4m、二階建、切妻造、南面庇付、本瓦葺

        

両土蔵と主屋北面突出部

      

土塀のクローズアップ

  

主屋の西面

    

紀州街道を西へ

   

淡輪六郎兵衛の宝篋印塔

      

紀州街道をさらに進む。

         

樫井古戦場跡の碑と樫井川

        


Dec.2006 瀧山幸伸 source movie

 

         

        

   

   All rights reserved 無断転用禁止 登録ユーザ募集中