JAPAN GEOGRAPHIC
佐賀県唐津市 観音の滝
Kannon no Taki waterfall,Karatsu city,Saga pref.
Category
Rating
Comment
General
Nature
Water
Flower
Culture
Facility
Food
そば
July 25,2017
田中康平
佐賀県唐津市七山滝川
日本の滝百選の一つ。落差45m、滝幅10m。唐津湾に注ぐ玉島川水系の滝川川にかかる滝。途中で段になっていて姿がいい。岩は約1億年前にマグマが地下深くで凝固した花崗閃緑岩。
滝の落ち口のすぐ上の清めの淵では夏は滝滑りをする子供たちでにぎわう。
滝の傍らにある生目観音が観音の滝の名のいわれとされる。生目観音は秀吉が名護屋城に滞在した時にその身の回りの世話をした広沢局の眼病治癒に効験あらたかであったと伝えられている。
All rights reserved 無断転用禁止
登録ユーザ募集中