JAPAN GEOGRAPHIC

滋賀県長浜市 辻家住宅

Tsujike, Nagahama city, Shiga

Category
Rating
Comment
General
 
Nature
 
Water
 
Flower
 
Culture
 
Facility
 
Food
 


長浜市西浅井町祝山282 辻家住宅 主屋 重文 近世以前/民家 江戸後期 江戸後期 桁行21.4m、梁間10.5m、一部中二階、入母屋造、茅葺、西面及び東面庇付、桟瓦葺 19680425

長浜市西浅井町祝山282 辻家住宅 表門 重文 近世以前/民家 江戸後期 文化5(1808) 長屋門、桁行15.3m、梁間3.8m、切妻造、桟瓦葺 19680425

長浜市西浅井町祝山282 辻家住宅 南倉 重文 近世以前/民家 江戸後期 安永9(1780) 土蔵造、、桁行4.6m、梁間3.7m、二階建、切妻造、妻入、桟瓦葺 19680425

長浜市西浅井町祝山282 辻家住宅 前倉 重文 近世以前/民家 江戸末期 天保3(1832) 土蔵造、桁行6.6m、梁間4.2m、二階建、切妻造、妻入、桟瓦葺 19680425


Oct.2015 酒井英樹

辻家住宅

滋賀県長浜市

撮影:2015年5月

 辻家住宅は祝山(ほりやま)で代々庄屋を務める家柄であった。

 主屋は桁行11間、梁間5間半に及ぶ大型住居である。

 伊香造余呉型民家であるが同じ西浅井にある田中家住宅など主流型とは異なり平入となっている。

 式台を設けるなど当時の先進地域の畿内地域の形式が取り入れられており、伊香造余呉型民家の発展型となっている。

<主屋>

 桁行21.4m、梁間10.5m、一部二階建、入母屋造、茅葺、西面及び東面庇付、桟瓦葺

 江戸時代後期[文政8年(1825)]:伊香郡中柳野村(現長浜市高月町)より移築

       

<表門>

 長屋門、正面15.3m、側面3.8m、切妻建、桟瓦葺

 江戸時代後期[文化5年(1808)]

    

 

<前倉>

 土蔵造、正面6.6m、側面4.2m、二階建、切妻造、妻入、桟瓦葺

 江戸時代末期[天保3年(1832)]

   

 

<南倉>

 土蔵造、正面4.6m、側面3.7m、二階建、切妻造、妻入、桟瓦葺

 江戸時代後期[安永9年(1780)]

  


Feb.2012 大野木康夫 source movie

所在地 滋賀県長浜市西浅井町祝山282

2012.2.26撮影 

辻家住宅は近世庄屋の屋敷構をよく伝えており、建立年代も明らかである。

十九世紀前半のこの種住宅として重要な遺例である。

主屋は豪農住宅の形式をよく示している。

(国指定文化財等データベースより)

辻家住宅は長浜市の旧西浅井町、国道8号の塩津交差点の東、祝山地区にあります。

塩津交差点の一つ南の交差点を東に少し行ったところで、目印は大きなイチョウの木です。

この日は雪がちらついていてあまり遠くが見通せませんでした。

表門(重要文化財)

文化5(1808)年の建築

長屋門、桁行15.3m、梁間3.8m、切妻造、桟瓦葺

白壁も鮮やかな長屋門です。

主屋(重要文化財)

江戸後期の建築

桁行21.4m、梁間10.5m、一部中二階、入母屋造、茅葺、西面及び東面庇付、桟瓦葺

前倉(重要文化財)

天保3(1832)年の建築

土蔵造、桁行6.6m、梁間4.2m、二階建、切妻造、妻入、桟瓦葺

表門のすぐ東北の土蔵です

南倉(重要文化財)

安永9(1780)年の建築

土蔵造、、桁行4.6m、梁間3.7m、二階建、切妻造、妻入、桟瓦葺

主屋の南側の土蔵です。

 

   All rights reserved 無断転用禁止 登録ユーザ募集中