JAPAN GEOGRAPHIC

東京都渋谷区 明治神宮

Meijijingu,Shibuyaku,Tokyo

 
Category
Rating
Comment
 General
 
 
 Nature
 
 
 Water
 
 
 Flower
 
 
 Culture
 
 
 Facility
 
 Food
 


渋谷区代々木神園町1-1 明治神宮宝物殿 中倉 重文 近代/文化施設 大正 大正10(1921) 鉄筋コンクリート造、建築面積423.55㎡、切妻造、瓦葺土塁2所、陳列箱8基、鬼瓦1個 20110620

渋谷区代々木神園町1-1 明治神宮宝物殿 東西倉(東倉) 重文 近代/文化施設 大正 大正10(1921) 鉄筋コンクリート造、建築面積93.17㎡、切妻造、瓦葺 20110620

渋谷区代々木神園町1-1 明治神宮宝物殿 東西倉(西倉) 重文 近代/文化施設 大正 大正10(1921) 鉄筋コンクリート造、建築面積93.17㎡、切妻造、瓦葺 20110620

渋谷区代々木神園町1-1 明治神宮宝物殿 東西廊(東廊) 重文 近代/文化施設 大正 大正10(1921) 鉄筋コンクリート造、建築面積114.84㎡、入母屋造、瓦葺 20110620

渋谷区代々木神園町1-1 明治神宮宝物殿 東西廊(西廊) 重文 近代/文化施設 大正 大正10(1921) 鉄筋コンクリート造、建築面積114.84㎡、入母屋造、瓦葺 20110620

渋谷区代々木神園町1-1 明治神宮宝物殿 東西橋廊(東橋廊) 重文 近代/文化施設 大正 大正10(1921) 鉄筋コンクリート造、建築面積130.29㎡、切妻造、瓦葺 20110620

渋谷区代々木神園町1-1 明治神宮宝物殿 東西橋廊(西橋廊) 重文 近代/文化施設 大正 大正10(1921) 鉄筋コンクリート造、建築面積130.29㎡、切妻造、瓦葺 20110620

渋谷区代々木神園町1-1 明治神宮宝物殿 東西渡廊(東渡廊) 重文 近代/文化施設 大正 大正10(1921) 石造及び鉄筋コンクリート造桁橋、橋脚3基、高欄付 20110620

渋谷区代々木神園町1-1 明治神宮宝物殿 東西渡廊(西渡廊) 重文 近代/文化施設 大正 大正10(1921) 石造及び鉄筋コンクリート造桁橋、橋脚3基、高欄付 20110620

渋谷区代々木神園町1-1 明治神宮宝物殿 北廊 重文 近代/文化施設 大正 大正10(1921) 鉄筋コンクリート造、建築面積26.95㎡、切妻造、銅板葺 20110620

渋谷区代々木神園町1-1 明治神宮宝物殿 車寄 重文 近代/文化施設 大正 大正10(1921) 鉄筋コンクリート造、建築面積103.47㎡、切妻造、東西軒唐破風付、銅板葺 20110620

渋谷区代々木神園町1-1 明治神宮宝物殿 事務所 重文 近代/文化施設 大正 大正10(1921) "鉄筋コンクリート造、建築面積328.37㎡、本館、附属屋及び渡廊下よりなる本館 入母屋造、正面千鳥破風付、銅板葺 附属屋 入母屋造、銅板葺 渡廊下 両下造、北面下屋附属、銅板葺" 20110620

渋谷区代々木神園町1-1 明治神宮宝物殿 正門 重文 近代/文化施設 大正 大正10(1921) 鉄筋コンクリート造、建築面積87.14㎡、切妻造、瓦葺 20110620


June 14, 2017 松田浩志 source movie

東京都渋谷区 明治神宮

Meijijingu,Shibuyaku, Tokyo

 

「明治神宮御造営当時は、江戸系の48種があったと伝えられており、その後、堀切(葛飾区)など東京近郊から江戸系の花(※注1)が集められ、現在では約150種1500株が咲き競います。」

明治神宮ホームより転載

周りを木立で囲まれ、菖蒲園が華やいでみえる。花の名称もきちんと表示されており、花の姿と比べるのも一興。花菖蒲田の水源になっている「清正井」は人気で時には整理券も配られ長蛇の列になることもあるとか。

                                                                                                                                                                                 


January 20, 2016 野崎順次 source movie

東京都渋谷区代々木神園町

山手線原宿駅のすぐ横に神宮橋があり、その奥が南門、南参道と続く。最近は外国人観光客の参拝客が増えたようだ。

                         

明治神宮文化館、奉納された酒樽と葡萄酒樽、北参道が合流

         

大鳥居、日本最大の木造明神鳥居

    

さらに進み、鳥居をくぐると、南神門

                          

御本殿前

                 

御本殿にお参りする。

         

再び、御本殿前の参拝客

                   

この女性グループは日本人じゃないなー、中国人かな、日清戦争のこと知らないのかな、などと考えていると、日本語で撮影を依頼してきた。念のため、再確認すると、間違いなく日本人とのこと。

           

南神門あたり

         

来た時と同じ参道を帰る。

      

神宮御苑に入ってみる。

                                  

再び参道から神宮橋

      


 June 10, 2015 松田浩志 source movie

                                                                                                                    


March 1,2015 大野木康夫 source movie

 

明治神宮宝物殿所在地 東京都渋谷区代々木神園町1-1 明治神宮宝物殿は境内の北辺に位置し、明治天皇ゆかりの御物を収蔵・展示するための施設として明治神宮造営局の大江新太郎が設計を行い、大正10年に竣工した。

展示施設の中倉を中心として各建物を左右対称に配置した構成で、中心建物を高床とし、校倉(あぜくら)造や寝殿造づくり)などを基調とした独特の和風意匠でまとめている。

また耐震・耐火のため建物全体を鉄筋コンクリート造とし、中倉では東西30m、南北15mの大空間をつくり出している。

明治神宮宝物殿は、わが国の伝統的な建築様式を集成し、力強い造形表現を実現しており、高い価値が認められる。

また、建物全体を鉄筋コンクリート造とした和風意匠の建築物ではわが国最初期のものであり、建築技術史上においても重要である。

(国指定部家財等データベースより)明治神宮宝物館は境内北部、参宮橋口、北参道口寄りに位置しています。

明治天皇やゆかりの皇族方の御物を収蔵する、いわば「明治の正倉院」であり、鉄筋コンクリート造ながら、校倉造を意識した意匠になっています。

左右(東西)対称に建築された建物全体が重要文化財に指定されています。

開館日は季節によって異なりますが、土日祝は開館しています。

1

 

正門

大正10(1921)年の建築

鉄筋コンクリート造、建築面積87.14平方メートル、切妻造、瓦葺

           

内部の全景     

中倉大正10(1921)年の建築

鉄筋コンクリート造、建築面積423.55平方メートル、切妻造、瓦葺

                  

東西橋廊(東橋廊)

大正10(1921)年の建築

鉄筋コンクリート造、建築面積130.29平方メートル、切妻造、瓦葺

                

東西橋廊(西橋廊)

大正10(1921)年の建築

鉄筋コンクリート造、建築面積130.29平方メートル、切妻造、瓦葺

                  

西廊(東廊)

大正10(1921)年の建築

鉄筋コンクリート造、建築面積114.84平方メートル、入母屋造、瓦葺

                 

東西廊(西廊)

大正10(1921)年の建築

鉄筋コンクリート造、建築面積114.84平方メートル、入母屋造、瓦葺

                  

東西渡廊(東渡廊)

大正10(1921)年の建築

石造及び鉄筋コンクリート造桁橋、橋脚3基、高欄付

    

東西渡廊(西渡廊)

大正10(1921)年の建築

石造及び鉄筋コンクリート造桁橋、橋脚3基、高欄付

    

東西倉(東倉)

大正10(1921)年の建築

鉄筋コンクリート造、建築面積93.17平方メートル、切妻造、瓦葺

       

東西倉(西倉)

大正10(1921)年の建築

鉄筋コンクリート造、建築面積93.17平方メートル、切妻造、瓦葺

            

北廊

大正10(1921)年の建築

鉄筋コンクリート造、建築面積26.95平方メートル、切妻造、銅板葺中倉から車寄に向かう短い建物で、中倉の陰から少し覗いているだけです。

       

車寄

大正10(1921)年の建築

鉄筋コンクリート造、建築面積103.47平方メートル、切妻造、東西軒唐破風付、銅板葺

         

事務所

大正10(1921)年の建築

鉄筋コンクリート造、建築面積328.37平方メートル、本館、附属屋及び渡廊下よりなる

本館 入母屋造、正面千鳥破風付、銅板葺

附属屋 入母屋造、銅板葺

渡廊下 両下造、北面下屋附属、銅板葺

                


Nov.2,2014 松田浩志 source movie

                                                                                     


Dec.2011 松田浩志

                                                                                                             

ブータン国王

                              


Jan.2010 撮影:高橋明紀代

  

 All rights reserved 無断転用禁止 登録ユーザ募集中