JAPAN GEOGRAPHIC

富山県 剣岳

Tsurugidake


Category
Rating
Comment
 General
 
 
 Nature
 
 
 Water
 

 

 Flower
 
 
 Culture
 
 Facility
 
 Food
 

Oct. 8,9 1999 撮影、編集 末永邦夫

1999年10月に剣岳へ登った記録です。秋の連休を利用して、初めて剣岳に登りました。

単独行だったのと、一日目は曇天小雨の天候で、剣山荘に到着するまではガスでまわりがあまり見えず、大変心細い登山でした。 

しかし、翌日は晴天となり、山頂からは北アルプスの主な峰々が展望でき、秋の剣岳を堪能しました。

video1 剣岳登山-前編 動画(約2分、約14MB)

10月8日

07:12 大阪駅発立山行き直行の特急サンダーバードで出発。

立山駅でケーブルカーに乗り換える。

美女平駅から室堂まで高原バスにのる。

バスは約50分で室堂バスターミナルに到着。

13:00 室堂を出発。

15:00 別山乗越の剣御前小屋に到着。

あいにくの天候、剣本体はすでにガスに隠れ、

八ツ峰の鋭い峰だけが見える。

その八つ峰も、ガスのベールに覆われてくる。

そして、ついに姿が見えなくなった。

ガスで視界が効かないなか、剣山荘を目指す。

16:30 剣山荘に到着。 

video2 剣岳登山-中編 動画(約2分、約14MB) 

10月9日

06:00 剣山荘を出発。

今日は昨日と打って変わってよい天気。

朝日で山ろくに自分の影ができている。

06:30 一服剣到着。眼下に剣山荘が見える。

武蔵のコルから馬の背へと行く

07:30 前剣到着。ここでしばし休息をとる。

目の前に剣岳がそびえている。

氷河が造った切り立った岩肌。岩の間には残雪が残る。谷底には剣沢雪渓。

両側は断崖の尾根を渡り

岩峰を横切る。

そして、いよいよ難関のカニのたてばいにかかる。

先行者が登るの待ち、順番に登って行く。

ただひたすら、岩にマークされた注意書きに従って登る。

カニの縦ばいを登り終えホット一息

09:30 剣岳山頂に到着

video3 剣岳登山-後編 動画(約2分、約14MB)

剣山頂からの展望

剣山荘を出発して約3時間半で山頂に立つ

剣岳から北を見ると、富山湾は雲海が充満している。

北東側には白馬岳

東側に目を移すと五竜岳

そして、双耳峰の鹿島槍

南を望めば、立山

立山の背後には、槍ヶ岳と穂高連峰。そして中部山岳の主要な山々

右から左へ、笠が岳、御岳、乗鞍岳、

水晶岳、槍ヶ岳、前穂高、

おてんじょう岳、常念岳、つばくろ岳 

さらに左に目をやると、富士山と南アルプスが望める

また、西側を見ると、雲海の先に白山が見える

山頂で、しばし至福の時間を過ごす

室堂観光客

 

室堂みくりが池

 

地獄谷標識

 

地獄谷

 

別山乗越

 

道標識

 

剣八峰

 

剣沢小屋

 

剣沢雪渓

 

剣山荘

   

剣へ

 

本剣

 

本剣残雪

 

剣沢雪渓

 

馬の背の岩場

 

岩場を横切る

 

カニのたてばい

    

もうすぐ山頂

 

山頂

 

白馬岳

 

五竜岳

 

鹿島槍

 

立山と槍か岳ほか

 

富士山と南アルプス

 

 All rights reserved 無断転用禁止 登録ユーザ募集中