JAPAN GEOGRAPHIC

和歌山県有田市 浄妙寺

Jomyoji,Arida city,Wakayama

Category
Rating
Comment
 General
 
 
 Nature
 
 
 Water
 
 Flower
 
 Culture
 
 
 Facility
 
 Food
 


有田市宮崎町1000 浄妙寺多宝塔 重文 近世以前/寺院 鎌倉後期 鎌倉後期 三間多宝塔、本瓦葺 19040829

有田市宮崎町1000 浄妙寺本堂 重文 近世以前/寺院 鎌倉後期 鎌倉後期 桁行三間、梁間三間、一重、寄棟造、向拝一間、本瓦葺 19040829


Mar.1,2023 瀧山幸伸 source movie

                 

      

 

  

 

                         


March 18,2017 大野木康夫  source movie

参道石段

  

庫裏

 

多宝塔(重要文化財)

                                            

本堂(重要文化財)

                                


Feb 11, 2013 大野木康夫 source movie

所在地 和歌山県有田市宮崎町1000 寺伝によると大同元年(806)平城天皇の御母乙牟漏皇后とも阿波の尼僧西阿弥の建立ともいわれています。

開山は唐僧如宝和尚といわれ、もとは七堂伽藍の名刹であったらしく、嘉応元年(1169)に宮崎定範がこの地方を領してから70石の寺領を受けています。

それが天正13年(1585)の兵乱によって、堂舎及び縁起など焼けましたが、薬師堂と多宝塔だけは密林の中にあったため、兵火を免れることが出来ました。

この寺には文化財が多く、薬師堂と多宝塔は建造物として、薬師堂に安置されている木造薬師如来、両脇侍像、木造12神将立像は彫刻物として、蓮華唐草文螺鈿須弥壇は工芸品として、それぞれ国指定の重要文化財となっています。

(有田市HPより)

参道

 

本堂(重要文化財)鎌倉後期の建築

桁行三間、梁間三間、一重、寄棟造、向拝一間、本瓦葺

  

多宝塔(重要文化財)鎌倉後期の建築

三間多宝塔、本瓦葺

                       


Dec.2006 瀧山幸伸  source movie

  

   

本堂

            

   

多宝塔

                   

 All rights reserved 無断転用禁止 登録ユーザ募集中