JAPAN GEOGRAPHIC メールマガジン Mail magazine archives
こんにちは、瀧山です。
あけましておめでとうございます。
/ 12月の更新情報をお伝えします。
今月はぐっと渋く、文化庁の重要文化財と記念物の取材がメインです。
ご自宅でゆっくりとご覧ください。
---------------------------------------------------------------
*余暇を利用したボランティア活動で社会科補助資料に国際交流に
とがんばっています。
*転送自由です。
*メールニュースの登録/解除はトップページで。
--------------------------------------------------------------
=================================
目次
=================================
1.今月のハイライト
2. 2005カレンダー
3.日本の街並百選 ダイジェストビデオ
4.場所当てクイズ
5.セミナーのお知らせ
6. 課外授業
===============================================
1.今月のハイライト
===============================================
こちらが今月の索引です。 /
今回もたくさんの環境ビデオがあります。
■国宝と重要意文化財を巡る旅 国宝 円覚寺舎利殿ほか
/kanagawa/engakuji.html
ぐっと渋く、国宝と重要文化財、記念物と史跡を巡る旅に没頭しました。
国が指定した建築物だけでも国宝が200、重要文化財が2000強あります。
1箇所に最低五回(朝、昼、晩、祭りの日、オフシーズン)訪れるとすると、
延べ千回以上訪問することとなり、そのためには一生を費やすことに
なりそうです。
百年前の写真が珍しいのと同じで、建築のみならず人々の生活の状況
は記録として価値が出るでしょう。
■秩父夜祭
昨年はお囃子の連続収録を行いましたが、今回はハイビジョンで
祭りのクライマックスの情景をとらえました。
/saitama/chichibu.html
■平林寺の境内林は見事です。
総じて禅宗の寺は静かで、ヒーリング向きです。
/saitama/heirinji.html
==================
2. 2005カレンダー
==================
こちらにいろいろなカレンダーがあります。
好みのシリーズをダウンロードして、印刷するか壁紙にしてください。
/calendar.html
==================
3.日本の街並百選
===================
東日本のダイジェストビデオに追加して、近畿、中国、四国、九州の
ビデオを作ってみました。ダイジェストでは雰囲気が伝わりませんが。
/100-townscape.html
==================
4.場所当てクイズ
==================
No.5を作りました。今回も難しいですか?
/quiz/index.html
============================
5.セミナー、飲食と歓談の会
============================
席に余裕がありますので、講師枠として参加いただけます。
お友達とご一緒でもOKです。
参加ご希望の方は瀧山 あてメールください。
1/31 飛騨高山と古川 水辺と街並と祭り
http://www.wf-moc.net/detail/050131.html
解説はこちらです。
高山 /gifu/takayama.html
古川 /gifu/furukawa.html
================
6. 課外授業
================
11月、高井戸中学でのクラスの成果です。
今回は、geographicの分野での授業から少しはみ出して、教育の原点に
チャレンジしてみました。
教育、心理、コーチングなどに携わる方のご意見を頂戴したいと思います。
/special/index.html
メディアの虚像性と影響力を知り、コンテンツ価値創造を体験する講座です。
完成ビデオはこちらです。男の子より女の子のほうがしっかりしています。
将来どのような人間になりたいか、親の影響は偉大ですね。
教育の余談ですが、これから文字を覚える年代のお子さんをお持ちの方へ。
日本語を覚えるには「いろはカルタ」(江戸古典版)をおすすめします。
算数を覚えるには「トランプ」か「マージャン」をおすすめします。
必ず効果があります。
////////// / //////////////
編集 瀧山幸伸
//////////////////////////////////////////////////////