JAPAN GEOGRAPHIC

京都府京都市伏見区 醍醐寺

Daigoji,Fushimiku,Kyoto city,Kyoto


Apr.2013 大野木康夫 source movie

撮影 Mar 30,2013 

快晴の土曜日、満開と報道されている醍醐寺に桜を見に行きました。

門前

   

参道

      

開門時間の9時より前に行きましたが、長い列ができていました。

券売所で並んでから入場口に並ぶのですが、ツアー客は先に入場口に並び、添乗員の方が数十枚単位で券を買うので、一般客はかなり後ろに並びます。

まず霊宝館の大桜群を見ることにしました。

霊宝館の行列と桜

      

1本目のシダレザクラ

         

樹齢100年のソメイヨシノ「みゆき桜」

                    

2本目のシダレザクラ

           

3本目のシダレザクラは背が低いですが幅が広く、霊宝館では一番の桜という人が多いです。

                     

霊宝館裏手(東側)のシダレザクラ

      

霊宝館北側

 

北側のシダレザクラ

通路に近く、垂れ下がる満開の枝を下から鑑賞できます。

                     

霊宝館北西のシダレザクラ

         

霊宝館を出ると、行列がなくなっていました。

始まる9時ではなく、9時30分に霊宝館に行けば待つこともなく見ることができるのではないでしょうか。

 

唐門付近から三宝院の桜の眺め

   

唐門

    

次は三宝院です。

 

三宝院のシダレザクラ「太閤桜」

                                                 

殿堂「玄関」

     

殿堂「庫裏」

       

殿堂「勅使の間」の屋根

    

殿堂「純浄観」の屋根

 

殿堂の書院屋根

    

三宝院奥の憲深林苑の桜

       

三宝院を出て伽藍に向かいました。

                 

若いお坊さんの行列

  

伽藍のシダレザクラ

   

清瀧宮本殿

                  

五重塔

                            

金堂

                      

帰路、仁王門の額縁桜

   

帰るときもいっぱいの人でした。

      

 All rights reserved 無断転用禁止 登録ユーザ募集中