JAPAN GEOGRAPHIC

愛知県新城市 乳岩および乳岩峡

Chiiwa and Chiiwakyo,Shinshiro city,Aichi

Category
Rating
Comment
 General
 
 
 Nature
 
 
 Water
 
 
 Flower
 
 
 Culture
 
 
 Facility
 
 Food
 


Feb.25,2021 瀧山幸伸

Edited movie  Download  YouTube

source movie


                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                  

帰路

                      


June 8, 2013瀧山幸伸 source movie

国指定天然記念物(地質・鉱物)、名勝

指定年月日:昭和9年1月22日

新城市川合字乳岩

説明:

標高約670mの乳岩山の南側に位置する標高400mほどの岩山に洞窟(乳岩洞窟、目薬岩洞窟)・天然石橋(通天橋)・天然隧道(胎内くぐり)などが点在し、風化及び浸食作用の最も特異的な現象が天然記念物として評価され、この辺り一帯を総称して「乳岩」と呼んでいる。

洞窟のうち最も大きなものを「乳岩洞窟」と呼び、高さ11m、幅18m、奥行き16mを測る。

この洞窟の鍾乳石は、流紋岩質凝灰岩に含まれる石灰分が溶け出して出来ているため、非常に珍しいものである。

また、この鍾乳石が乳房の形に似ていることから「乳岩」の由来がある。

この乳房状の鍾乳石を煎じて飲めば母乳が良く出るようになる、高僧が読経して祈願したところ乳が滴り出るようになった、子猿が乳岩の落水で成長した様子を見た村人が真似て子どもに飲ませたり、母乳の出ない人が飲みに来るようになったなどの伝承が残されている。

乳岩洞窟から東へ30mに「目薬岩洞窟」と呼ばれる洞窟があり、高さ7m、幅15m、奥行き9mを測り、岩盤の表面に付着している白い粉は「目薬」になるという伝承されている。

さらに乳岩洞窟の子安観音(天明8 年(1788)建立)をはじめ、目薬岩洞窟、石門下洞窟に渡って三十三所観音が安置されている。

目薬岩洞窟の上方に空に開いたような天然の石門がある。通称、通天橋と呼ばれる。

(新城市)

Acamera

                                                                                                                                                             

B camera

                                                                            

Allrightsreserved無断転用禁止 登録ユーザ募集中