千葉県君津市 鹿野山 神野寺
Kanozan Jinyaji Kimitsu city,Chiba
Category |
Rating
|
Comment
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
君津市鹿野山324-1 神野寺表門 重文 近世以前/寺院 室町後期 室町後期 四脚門、切妻造、茅葺 19160524
Jan.2005 瀧山幸伸 source movie
重要文化財
山岳信仰の修験場として古くから信仰の対象となっていた。
江戸時代、鹿野山、富士山、筑波山は方位の目印だった。
表門 国重文
*取材メモ
2005年1月
山岳信仰の修験場として古くから信仰の対象となっていたようだ。
All rights reserved 無断転用禁止 登録ユーザ募集中