愛媛県宇和島市 宇和島城
Uwajima castle,Uwajima city,Ehime
Category |
Rating 凡例 |
Comment |
General |
||
Nature |
||
Water | ||
Flower | ||
Culture | ||
Facility |
|
|
Food |
宇和島市丸之内1 宇和島城天守 重文 近世以前/城郭 江戸中期 寛文4-5(1664-1665) 三重三階天守、本瓦葺 19340130
January 8, 2021 野崎順次 source movie
愛媛県宇和島市丸之内1-127
現在の地に初めて天守が建造されたのは慶長6年(1601)藤堂高虎築城のときとされています。城の外郭は上から見ると不等辺5角形をしており、随所に築城の名手と言われた高虎ならではの工夫が見受けられます。
高虎が今治に転封となってのち、奥州仙台藩主、伊達政宗の長子秀宗が宇和郡10万石を賜り、元和元年(1615)に入城。2代宗利の時、天守以下城郭の大修理を行い、寛文11年(1671)に完成。その姿を現在に残しています。
前日のJR予讃線、全国的な大寒波到来で吹雪いてきた。宇和島に着く直前に少し晴れた。
宇和島城下ぶらりパンフレット
積雪の宇和島市街
國宝追手門旧蹟の石碑
「伝三之丸御殿の井戸」の手水
市文 桑折氏武家長屋門、城山登り口
20-30cmの積雪で乱積みの石段をできるだけ避けて上る。
長門丸石垣
長門丸跡、山上部の中腹に位置する城内最大の廓
緩急あるが雪は降り続いている。注意深く石段を上る
本丸石垣、天守が見えてきた。
国重文 宇和島城天守 江戸中期(1664-65)
三重三階天守、本瓦葺
本丸跡から前日に行った西江寺、明源寺あたりを見る。
天守内部、1階から3階
最上部からの眺望
外に出ると、激しく吹雪いていた。
上り立ち門側に下ると、藤兵衛丸石垣
さらにそろそろ下る。
市文 上り立ち門
天守遠景
「天守閣と城山だけが凝然として青い空をささえていて、その孤独さは悲痛なほどである。」
(司馬遼太郎「街道をゆく14 -
南伊予・西土佐の道」より)
お蕎麦屋さんで遅い昼食
Mar.24,2018 瀧山幸伸
宇和島城の桜
Jan.23,2018 瀧山幸伸
Jan.18,2016 瀧山幸伸
城下町の街並
Dec.2012 瀧山幸伸 source movie
A camera
B camera
Sep.2011 酒井英樹
撮影:2011年8月
<天守>
三重三階、本瓦葺、塗籠、長押形、一・二重軒出桁、各層飾破風を多用
天守玄関
Dec.2007 瀧山幸伸 source movie
All rights reserved 無断転用禁止 登録ユーザ募集中