JAPAN GEOGRAPHIC

FAQ よくあるご質問と答え

Frequently asked questions

映像視聴に必要な環境


ネットワークの性能と動画ファイル

配信サーバは超高速回線に直結していますが、受信側のネットワークが混雑している等の理由によりスムーズなダウンロードが行えないことがあります。

ビデオは、回線によってはダウンロードに時間を要します。一度PCにダウンロードすればオフラインでファイルを開けますので、停止、リプレイなど、必要な部分をじっくりと鑑賞することができます。

PCモニタの性能

横幅1920pixel以上(ハイビジョン相当以上)の表示が可能な「色再現性に優れた高画質モニタ」あるいは高性能テレビを使用することをおすすめします。

一般のPC用モニタは描画性能が悪いばかりでなく色空間が異なるため汚い色になりますのでおすすめしません。

日本のモニタのほとんどは日陰の青白い色(7000K以上)に初期設定されており、色温度が高すぎ、本来の色の再現には不向きです。

色調整ソフトを利用して、モニタの色温度、色空間を動画用に調整してください。

詳しくはキャリブレーションに関する資料を参照してください。


お問い合わせは事務局

Please contact us if you have any questions.

 

   All rights reserved 無断転用禁止 通信員募集中