JAPAN GEOGRAPHIC

福岡県福岡市博多区 聖福寺

(Shofukuji Temple, Hakataku, Fukuoka City, Fukuoka Pref.)

Category
Rating
Comment
General
 
Nature
 
Water  
Flower
 
Culture
 
Facility    
Food
 


August 18, 2014 野崎順次 source movie

福岡県福岡市博多区御供所町6−1

安国山 聖福寺

聖福寺は建久6年(1195年)に将軍源頼朝公よりこの地を賜り、栄西禅師を開山として創建された日本最初の禅寺です。後鳥羽上皇より、日本で最初の禅寺である事を意する「扶桑最初禅窟(ふそうさいしょぜんくつ)」の勅号を賜わりました。

境内は、創建当初には方八町(900m四方)を戴き、塔頭も38院(現在は6院)を数えました。栄西禅師の没後、室町幕府の衰退と戦乱により荒廃しますが、天正15年(1587年)の太閤町割により寺域も方四町に狭められ、現在に至っております。勅使門、山門、仏殿、方丈が直線状に並んだ禅宗様式の伽藍配置をとどめる境内は国の史跡に指定されています。

栄西禅師はわが国の茶祖としても知られ、佐賀県背振山霊仙寺の石上坊や当寺に茶種をまき、ここから京都府の栂尾や宇治にひろめたといわれています。

歴代の高僧のうち、江戸時代末期の僊厓義梵禅師は「博多の仙厓さん」と親しまれ、洒脱に描く禅画は広く世に知られています。

(現地説明板より)

現地説明板

勅使門

総門と塀

豪壮な山門である。

仏殿、最近新築された。建物の評判がよくないと聞いた。

鐘楼

その他境内

庫裡、方丈、墓地はさらに別の塀で囲まれ、非公開である。

唐門は仏殿の裏側に面して、外側だけ見ることができる。

開山堂への道がよい。開山堂も非公開。

博多駅へ帰る途中で見た博多千年門(今年の3月28日完成)

 

   All rights reserved 無断転用禁止 登録ユーザ募集中