岐阜県高山市 春の高山祭り
Takayama Matsuri in Spring, Takayama city,Gifu
Category
|
Rating
|
Comment
|
General
|
|
|
Nature
|
|
|
Water |
|
|
Flower |
|
|
Culture |
|
|
Facility |
|
|
Food |
|
Apr.14,15,2016 瀧山幸伸
Edited Movie Download (YouTube) Daytime
Edited Movie Download (YouTube) Night
Apr.14
Apr.15
Apr.2012 川村由幸
春の高山祭
訪問日:2012.04.15
前日の開催初日が雨のせいか訪問日はものずごい人出でした。
伝統の祭りの雰囲気は十分に味わうことが出来ましたが、大勢の人に圧倒されました。
Apr.14,15 2012 瀧山幸伸 source movie
Apr.14 夜祭
A camera
B camera
Apr.15
高山天満宮から
高山陣屋
からくり人形
A camera
B camera
獅子舞
A camera
B camera
屋台引き揃え
A camera
B camera
Apr.2004 瀧山幸伸
No.1 source movie
No.2 source movie
No.3 source movie
祭りのまち
この町の美しさは春秋の高山祭りを抜きには語れない。
春には桜と柳が、秋には紅葉が特に美しく、宮川の瀬音を背景にからくり人形を仕組んだ屋台が提灯を満載し橋を巡行する姿は幻想的だ。
春秋の祭り以外にもほとんど毎週年中行事が行われ、その都度大勢の観光客が訪れる。
観光大学まで備えた観光向けの祭りの町である。
からくり人形は中国で10世紀に出来上がった。室町時代日本に流入し、上方で貴族の観賞用として発展した。それを元に道頓堀の竹田機関(からくり)座が設立された。その後大阪のからくり人形芝居は衰退して行ったが、高山に伝来したものが現在まで伝えられている。からくり人形の屋台は、裕福な町人が誇り競う、当時のハイテクマシンであった。実際からくり人形は多数の操り手で操作する。
上三之町の街並 祭り時と通常の休日の朝の街並
街並の美しさを堪能するには祭り以外の日の夜明け時に訪問する必要がある。 祭り時は特に賑やかであるが、道の両脇にある水路も見えない。祭りの提灯が下がり、店の格子をはずして軒を広げ祭礼の飾り空間がしつらえられる。建物の連続景観を楽しむことはできないが、祭りと街並が渾然一体に融合した姿が非日常的で美しい。
春の祭り
夜祭へ向けて各町内の氏子たちが熱狂と共に準備に励む。夜祭にクライマックスを迎える。屋台は江戸の山王祭と神田祭を模倣したものであるが、江戸では屋台が禁止されたため皮肉にも高山の屋台が今日まで伝承されることとなった。高山では笠矛と山車が消えて屋台のみ残った。
宮川を巡行する屋台 ゆっくりと進む屋台の情景は、枝垂桜と調和して見事である。
All rights reserved 無断転用禁止 登録ユーザ募集中