岐阜県八百津町 明鏡寺
Meikyoji,Yaotsu,Gifu
Category
|
Rating
|
Comment
|
General
|
|
|
Nature
|
|
|
Water |
|
|
Flower |
|
|
Culture |
|
|
Facility | ||
Food |
加茂郡八百津町伊岐津志1364-2 明鏡寺観音堂 重文 近世以前/寺院 室町後期 15世紀末 桁行三間、梁間三間、一重、寄棟造、背面左右脇壇付、茅葺 19770627
April 2,2017 大野木康夫 source movie
所在地 岐阜県加茂郡八百津町伊岐津志
昨年開通した、御嵩と八百津を結ぶ県道バイパスが門前のすぐ前を通るようになりました。
県道からの参道
観音堂(重要文化財)
15世紀末(室町後期)の建築
桁行三間、梁間三間、一重、寄棟造、背面左右脇壇付、茅葺
この観音堂は小規模な三間仏堂で、おゝむね禅宗様の手法になるが、細部には和様を組合わせた特異な手法がみられる。
主要部材は良く残っており、細部意匠が優れている。
(国指定文化財等データベースより)
近年、保存修理工事が行われました。
不動堂
June 7,2015 瀧山幸伸 source movie
Nov. 2010 撮影/文:柚原君子
住所:岐阜県八百津町伊岐志津1364−2
霊光山 明鏡寺(臨済宗妙心寺派)
開創:1353年
観音堂 室町時代後期
屋根葺替:昭和32年(1957)
部分修理:享保2年(1717)、昭和25年(1950)
解体修理:平成5年10月〜平成7年10月
観音堂は静かにひっそりと建っていました。
ほんとうに静かにひっそりと建っていて、 何かいろいろなものを黙って受け入れてくれる気がしました。
背後の不動堂がちょっと邪魔でしたが、 じっと見ていると、不動堂が観音堂を守っているように感じました。
観音堂の横に道が付いていたので、少し山のほうに上がりましたら、 明鏡寺のお墓でした。坂の上から観音堂の屋根など秋の景色を撮りました。
観音堂の後ろ側の屋根が傷んでいるようでした。
All rights reserved 無断転用禁止 登録ユーザ募集中