JAPAN GEOGRAPHIC

群馬県太田市 世良田新田荘 東照宮

Toshogu, Ota city,Gunma

Category
Rating
Comment
General
 
Nature
 
Water
 
Flower
 
Culture
 
Facility
 
Food
 

太田市世良田町3119-1 東照宮 本殿 重文 近世以前/神社 江戸前期 寛永21(1644) 一間社流造、銅板葺 厨子及び須弥壇1具、鉄燈籠1基、棟札7枚 19560628

太田市世良田町3119-1 東照宮 唐門 重文 近世以前/神社 江戸前期 寛永21(1644) 四脚平唐門、銅瓦葺 19560628

太田市世良田町3119-1 東照宮 拝殿 重文 近世以前/神社 江戸前期 元和(1615-1624) 桁行五間、梁間三間、一重、入母屋造、前後軒唐破風付、銅瓦葺 19560628


Dec.3,2014 川村由幸

太田市世良田町

拝殿、本殿、大鉄燈籠が重要文化財に指定されている。


June 2014 酒井英樹

群馬県太田市

<本堂>

 《彫刻》

 《蟇股彫刻》

 《木鼻彫刻》

<拝殿>

 《蟇股彫刻》

<唐門>


Feb.2012 川村由幸

名称:世良田東照宮

所在地:群馬県太田市世良田

訪問日:2012.02.16

本殿・拝殿と大鉄燈籠が重要文化財の指定を受けています。

拝殿は1642年に日光東照宮から移築された建造物です。

東照宮ですから、当然、徳川家康を祭る神社です。


Jan.2012 瀧山幸伸 source movie

A camera

鉄灯篭

拝殿

唐門

本殿

B camera


Jan.2005 瀧山幸伸 source movie

東照宮 

Toshogu

(国重文)徳川発祥の地 

 東照宮は新田の庄に近く、徳川家発祥の地と言われている。隣接する長楽寺の宝塔も国の重要文化財で、前方後円墳の上に立地しており、この土地が古くから栄えていたことを物語る。宝塔には建治2年(1276)建立の銘がある。長楽寺の蓮池と渡月橋が往時の栄華を偲ばせている。

 東照宮本殿、拝殿、鉄灯篭は国の重要文化財。本殿は一間社流造、銅瓦葺、唐門は四脚平唐門、銅瓦葺で寛永21年(1644)建立。拝殿は桁行五間、梁間三間、一重、入母屋造、前後軒唐破風付、銅瓦葺で寛永19年(1642)日光から移築された。

 太田市世良田町3119-1


事務局用

   All rights reserved 無断転用禁止 登録ユーザ募集中