群馬県渋川市 福増寺
Fukuzoji,Shibukawa City,Gunma
Category |
Rating |
Comment |
General |
||
Nature |
||
Water | ||
Flower | ||
Culture | ||
Facility | ||
Food |
December 14, 2024 野崎順次 source movie
群馬県渋川市赤城町津久田237番地
曹洞宗 長壽山 福増寺
(Fukuzoji Temple, Shibukawa City, Gumma
Pref.)
福増寺の創建は南北朝時代の暦応3年(1338)に開かれたのが始まりとされます。
その後衰退しましたが、江戸時代初期の正保4年(1647)、狩野甚左衛門が雲峯闇悦禅師(雙林寺14世)を招いて現在地に再興開山しています。4代将軍徳川家綱から寺領が安堵されるなど庇護された為、寺運も隆盛し現在も広い境内を所持しています。
(中略)
福増寺の境内は綺麗に整備され、山門の桜、まんまる月のお庭、非思量庭、雲心水性庭など近代的な庭園が点在しています。梵鐘は昭和18年(1943)、山口県沖で沈没した戦艦陸奥を戦後に引き上げられ再鋳造されたもので「平和の祈りを鳴らす鐘」とも呼ばれています。東国花の寺百ヶ寺群馬十二番。山号:長壽山。宗派:曹洞宗。本尊:釈迦如来。
(guntabi.com)
パンフレット、山門までのアプローチ
福増寺山門は入母屋、瓦葺、三間一戸、桁行3間、張間2間、八脚楼門、上層部外壁は真壁造り板張り極彩色仕上げ、左右に花頭窓、高欄付き、「長壽山」の山号額、下層部左右には仁王像安置、格式が感じられる建物です。
(guntabi.com)
鐘楼、本堂、庫院
枯山水 非思量庭(ひしりょうてい)
(京都の庭師 北山安夫 作庭 ライトスケープ監修)
池泉回遊式庭園 円月相庭(えんげつそうてい)
龍をイメージした土と石の造形庭?
三尊石と円月石
陸奥の庭園 - 周防の海
枯山水 国歌の巌(こっかのいわお)
江戸後期の枯山水、後世に改修されているが、好ましい庭である。
車窓からの山々、高崎駅から敷島駅
敷島駅から浅間山
All rights reserved 無断転用禁止 登録ユーザ募集中