広島県尾道市 尾道−鞆 航路
Onomichi -Tomo cruise, Hiroshima
|  
       Category      | 
     
       Rating 
     | 
     
       Comment 
     | 
  
 
        General 
       | 
     
      ![]()  | 
    |
 
        Nature | 
     
      ![]()  | 
    |
  
      Water | 
    ![]()  | 
    |
  
      Flower | 
    ||
  Culture | 
     
         | 
    |
  Facility | 
    ||
  Food | 
    
Aug.2012 大野木康夫 source movie
2012.8.19撮影
冬季を除く土日祝日、尾道から鞆の浦まで高速船が運転されています。
尾道駅前桟橋を出港します。
尾道の町並みやNHKの朝ドラマのロケがあった船着場を眺め、千光寺ロープウェイ桟橋に寄ります。
船から見る浄土寺
尾道大橋、新尾道大橋
尾道造船
戸崎〜歌航路
島や半島を縫うように進みます。
田島に架かる内海大橋とカモメ
常石造船
建造しているのは大型のバラ積み貨物船です。
内海大橋
沼隈の町
矢ノ島周辺
阿伏兎ノ瀬戸から阿伏兎観音
阿伏兎観音(磐台寺観音堂、重要文化財)
阿伏兎ノ瀬戸を抜けるとすぐに鞆の浦が見えます。
仙酔島、弁天島を見ながら鞆の浦に向かいます。
鞆の浦港に到着しました。
非公開の太田家住宅朝宗亭主屋(重要文化財)が見えたので、たくさんシャッターを切ってしまいました
All rights reserved 無断転用禁止 通信員募集中