北海道 洞爺湖町/壮瞥町 洞爺湖
Touyako,Touyako Town/Sobetsu Town,Hokkaido
| Category | Rating | Comment | 
|  General |   | 有珠山は危険だが興味深いジオパーク | 
|  Nature |   | |
|  Water |   | |
|  Flower | ||
|  Culture | ||
|  Facility |  | |
|  Food | 
July 9,2025 瀧山幸伸 source movie
June 25,2024 瀧山幸伸
Sep.18,2023 瀧山幸伸 source movie
レイクヒルファーム Lake Hill farm
洞爺湖展望台
June 26,2021 瀧山幸伸 source movie
万世閣からの洞爺湖
昭和新山
Oct.5,2019 瀧山幸伸
Edited movie    
  
 主に2000年噴火について 
ジオパーク調査 洞爺湖西側から見た有珠山と中島 
 金毘羅山麓火口群 噴火遺構公園 フットパス入り口 
 やすらぎの家 1階が埋まった  
 泥流で流された橋桁 
残存した橋 
 
桜ヶ丘団地跡 公営住宅の1階が埋まった 
 洞爺湖電気軌道道路橋跡 
 破壊された旧国道 
 火口へ 
 珠ちゃん火口 
 有くん火口 
珠ちゃん火口を見下ろす 
 教員保養所跡 西山山麓火口群 
 旧消防署と資料展示 旧国道230号 西新山沼 隆起で形成された沼 
 西山山麓散策路 
断層 
 第一展望台 
 第二展望台 
 菓子工場遺構 
 
 旧とうやこ幼稚園 
 西山山麓火口展望台 
 オロフレ峠から見た洞爺湖 
July 13,2019 柴田由紀江
昭和新山クマ牧場
サクランボ園
昭和新山の火山活動で隆起した鉄橋跡
展望台
レイクヒルファーム
Lake Hill farm
噴火記念公園付近
昭和新山
Showashinzan
北岸
North shore
昭和新山
Showashinzan
洞爺湖
Touyako
有珠山火山遺構(金毘羅火口群・西山山麓火口群・昭和新山)
所在地:北海道虻田郡洞爺湖町〜有珠郡壮瞥町
訪問日:2010.06.27
有珠山が最後に噴火したのが2000年、すでに10年が過ぎているがいくつかの火口と共に噴火の凄まじい傷跡がそのまま保存されています。
陥没・隆起した道路、溶岩に埋もれた家々など火山の恐ろしさを伝えています。
ただ、この有珠山は噴火の事前情報をしっかりと提供してくれる山だそうで2000年の噴火でも事前に避難が完了し、人的被害は無かったそうです。
昭和新山
Showa shinzan