兵庫県伊丹市 多田街道
(Tada Road, Itami City, Hyogo Pref.)
|  
       Category      | 
     
       Rating 
     | 
     
       Comment 
     | 
  
 
        General 
       | 
     
         | 
    |
 
        Nature | 
     
       | 
    |
  Water | 
    ||
  Flower | 
     
         | 
    |
  Culture | 
     
         | 
    |
  Facility | 
     
       | 
    |
  Food | 
    
June 7, 2020 野崎順次 source movie
兵庫県伊丹市北伊丹1・3・7丁目
その昔、日本酒醸造にで栄えた伊丹郷町から川西市の多田神社への参詣道として多田街道があった。現在、北伊丹にその一部が比較的よく残り、伊丹市が「多田街道都市景観形成道路」と指定している。約1㎞の区間である。
現地説明板と地図
 
 
 
産業道路(尼崎池田県道)伊丹坂トンネルの東側から始まる。
 
 
 
 
 
水車小屋がある。
 
 
 
西国街道との交差点は摂津の中心、「へそ」と呼ばれ、辻の碑がある。
 
 
 
 
 
さらに
 
 
 
 
駄六川をわたる。
 
 
古い家屋が残っている。
 
 
 
都市景観形成建築物に指定された家屋、昔の庄屋さんだろうか。
 
 
 
 
 
街道だなあという道筋
 
 
 
教善寺
 
 
 
 
 
共同利用施設北伊丹センター
 
 
さらに進む。国道171号線のガードが多田街道都市景観形成道路の北端となる。
 
 
 
 
 
All rights reserved 無断転用禁止 通信員募集中