JAPAN GEOGRAPHIC

兵庫県加西市 西国脇街道 北条の宿

(Hojo Post Town on Saigoku Waki Highway, Kasai City, Hyogo)

Category
Rating
Comment
  General
 
 
  Nature
 
  Water    
  Flower
 
  Culture
 
 
  Facility
 
  Food
 


March 11, 2023 野崎順次 source movie

 

兵庫県加西市北条町
北条の町並み

加西北条ぶらぶらマップ、加西北条地区景観ガイドライン区域図(兵庫県)
北条町に残る古い街並みは、大きく分けて次の三つである。
(一) 旧丹波街道(北条・栗田・横尾)旧家の街並み
(二) 本町筋 商家の街並み
(三) 旧但馬街道・御旅筋(酒見寺、住吉神社の前を通る) 商家の街並み


今回は (一) と(三)を訪れた。
   


(一) 旧丹波街道(北条・栗田・横尾)


酒見寺の本坊から東へ少し歩くと思ったより狭い街道に出た。出雲大社北条分院から幹線道路との交差にある栗田大日堂までの街並み。
               


幹線道路を渡ると、街道は左へ曲がり、直線に戻る先に横尾の核心部があった。

        

兵庫県景観形成重要建造物に指定されている水田家と高井家が向かい合っている。


国登文 水田家住宅主屋 大正/1922
木造2階建、瓦葺、建築面積205㎡
旧丹波往来に南面し、桁行15m梁間13m、木造2階建、入母屋造桟瓦葺である。下階では東側の土間を出入口とし、西側は座敷で前面に格子をはめる。上階は漆喰で塗り込めて、東西端に袖卯建を付け、格子付の窓を穿つ。旧街道の面影を伝える町家建築である。
                 


国登文 水田家住宅北蔵 大正/1922頃
土蔵造2階建、瓦葺、建築面積167㎡
主屋の北側に建ち、桁行21m梁間5.9m、土蔵造2階建、切妻造桟瓦葺で、南面に庇を設ける。東側四間半と西側六間分が別構造で、西側の棟がやや高く、木工品などの商品を納めたとされる。敷地背面を占める大型の土蔵で、商家の屋敷構えをよく伝えている。
     


国登文 水田家住宅内蔵 大正/1922頃
土蔵造2階建、瓦葺、建築面積43㎡
敷地の西辺に建ち、書院北面に接続する。桁行8.8m梁間3.9m、土蔵造2階建、切妻造桟瓦葺で、東面に庇を設け、縁板を張る。上下階とも南北二室に間仕切り、下階両室の東面を出入口として北室は腰を海鼠壁とする。丁寧なつくりになる土蔵である。
  


国登文 水田家住宅書院 大正/1922頃
木造平屋建、瓦葺、建築面積45㎡
主屋の西側に渡廊下を介して建ち、北側に内蔵を接続する。桁行7.9m梁間5.7m、木造平屋建、入母屋造桟瓦葺である。座敷二室の南・東面に縁をめぐらして庭を臨み、南室には座敷飾りを備える。縁の周囲にガラス戸をたて、開放的で軽快なつくりとする。

塀の向こうに屋根の南面だけ見えている。
  

国登文 高井家住宅主屋 江戸/1851
木造平屋建、瓦葺、建築面積139㎡
京・大坂への街道に北面して建ち,桁行6間半,梁間5間の規模とし,木造つし2階建,切妻造,桟瓦葺の塗屋造の平入の町家で,東側を通り土間とし,床上部を整形四間取りとする。正面はつし2階に虫籠窓を付け,1階は出格子を付けるなど通り景観を構成する。
           


国登文 高井家住宅土蔵一 明治/1868-1911
土蔵造2階建、瓦葺、建築面積15㎡
主屋の西脇の街道沿いに建つ。桁行2間,梁行2間で,土蔵造2階建,切妻造,本瓦葺,平入,置屋根形式で,主屋と廊下で結ばれている。屋根は登り梁を用い,内部を板張りとし,道具蔵として使われている。正面はやや高く腰板を張り,上部を漆喰塗とする。
    


さらに旧家が並んでいる。
            


(三) 旧但馬街道・御旅筋の商家の町並み

北条町駅前アスティアかさいの北の交差点から酒見寺・住吉神社に向かう。
現地案内図には「西国街道、北条の宿 京、大阪への街道」とある。
                             


Aug.2011 野崎順次

兵庫県加西市北条町横尾

パンフレット

   

登録有形文化財 水田家住宅主屋 (1922年頃)

旧丹波往来に南面し、桁行15m梁間13m、木造2階建、入母屋造桟瓦葺である。下階では東側の土間を出入口とし、西側は座敷で前面に格子をはめる。上階は漆喰で塗り込めて、東西端に袖卯建を付け、格子付の窓を穿つ。旧街道の面影を伝える町家建築である

                               

水田家住宅内部(主屋、内蔵、書院、いずれも登録有形文化財)

                                     

登録有形文化財 高井家住宅主屋(江戸時代末期)

街道に北面して建ち,桁行6間半,梁間5間の規模とし,木造つし2階建,切妻造,桟瓦葺の塗屋造の平入の町家で,東側を通り土間とし,床上部を整形四間取りとする。正面はつし2階に虫籠窓を付け,1階は出格子を付けるなど通り景観を構成する。

         

その他町並み

                     

北条町駅近くの食堂で見かけた古い看板

     

参考資料

文化遺産オンラインHP

   All rights reserved 無断転用禁止 登録ユーザ募集中