兵庫県加東市 若宮八幡宮
Wakamiyahachimangu,Kato city,Hyogo
Category |
Rating
|
Comment
|
General
|
|
|
Nature
|
|
|
Water | ||
Flower |
|
|
Culture |
|
|
Facility |
|
|
Food |
加東市黒谷275 若宮八幡宮本殿 重文 近世以前/神社 室町後期 永禄7(1564) 三間社流造、正面軒唐破風付、こけら葺 19620621
August 26,2023 大野木康夫
source movie
参道
拝殿
本殿(重要文化財)
Feb.25,2017 瀧山幸伸 source movie
December 26,2015 大野木康夫 source movie
早朝風景
Mar.16, 2013 大野木康夫 source movie
所在地 兵庫県加東市黒谷275
若宮八幡宮は加東市の旧東条町、中国自動車道ひょうご東条ICから東条湖ランドに向かう途中の黒谷の集落に鎮座しています。
本殿(重要文化財)
永禄7(1564)年の建築
三間社流造、正面軒唐破風付、こけら葺
Jan.2011 酒井英樹
撮影:2010年1月
若宮八幡宮の創立については明らかになっていない。
現在の本殿は内部板壁に墨書があって、永禄7年(1564)に建立されたことが判っている。
本殿の形式は身舎側面が2間、正面に軒唐破風を付けた3間社流造。
唐破風は身舎正面から菖蒲桁を出し、庇の間中央を茨垂木として、正面に浜床を設けている。
軒唐破風の茨垂木を身舎正面まで引き込んだ類例の少ない形式を持っている。
また、大阪府の南部や和歌山県の遺構と類似点があり近畿地方の神社建築を知る上で貴重な建物である。
<本殿>
3間社流造、正面軒唐破風付、こけら葺
室町時代[永禄7年(1564)]
All rights reserved 無断転用禁止 登録ユーザ募集中