JAPAN GEOGRAPHIC

兵庫県三木市 旧小河家

(Former Ogawa Residence, Miki City, Hyogo Pref.)

Category
Rating
Comment
  General
 
明治末期の高度の技術と意匠
  Nature
 
 
  Water    
  Flower
 
  Culture
 
 
  Facility
 
 
  Food
 


March 4, 2018 野崎順次 source movie

三木市本町3丁目6-24

《旧小河家別邸の紹介》

旧小河家別邸は、明治から大正にかけて初代郡会議員、三木町長などを歴任し、また三木銀行の設立に貢献して、地域の政治家、実業家として活躍した小河秀太郎が明治の末期に別荘として造営したものです。

2,204.95㎡の広大な敷地に、庭と建物が上手く調和し、庭は高い技術と意匠を備えた池泉回遊式庭園として、また建物は当時の技術や材料の粋を集めた近代和風建築として、何れも高く評価されています。

《旧小河家住宅》

建設年代は不詳ですが、所有者の聞き取りから考えて、明治時代後期と考えられています。

屋敷は、北面に表門を構え、西側に沿って番人小屋、物置、倉庫、女中部屋等の付属的な建物を構え、敷地の南半に、主屋や中庭をはさんで離れ座敷、蔵等を構えています。

主屋には、昭和4年(1929年)に来訪された朝香宮鳩彦王(あさかのみややすひこおう)の宿泊所となった、上段の間や貴人用浴室、便所などを設ける等、明治時代の國包(現在、加古川市)建具工や大工の水準の高さを示す造作となっています。

また、全国から取り寄せた銘木を惜しげなく使用し、自由に表現した建物で、再建が困難な貴重なものとなっており、平成18年に国登録有形文化財に登録されました。

《旧小河氏庭園》

完成年代は不明ですが、残された写真などから、明治時代末期には庭園を含む邸宅の全体が完成していたものと考えられます。

庭園は、緩やかな斜面を利用して主屋及び離れ座敷を中心に、前庭・主庭・中庭・裏庭・側庭の5つからなっています。

主庭は、池泉回遊式で池を中心に回ることができ、移り変わる景観を楽しむことができる構成となっています。

それぞれの庭が建造物と一体となって優れた伝統的庭園を構成しており、近代庭園の高い技術を兼ね備え、平成19年に登録記念物として登録されました。

(三木市ウェブサイトより)

パンフレット

     

正面入り口、表門、石敷、式台玄関

       

国登記 前庭、主庭

                    

国登文 旧小河家住宅

    

客座敷十畳

     

和室八畳と供待ちの間

            

貴人用便所と貴人用浴室、廊下など

           

中庭を巡る。

                    

台所、六畳、内玄関

         

   All rights reserved 無断転用禁止 登録ユーザ募集中