兵庫県たつの市 新宮宮内遺跡
(Shingu-Miyauchi Ruins, Tatsuno City, Hyogo)
Category |
Rating
|
Comment
|
General
|
|
|
Nature
|
|
|
Water | ||
Flower |
|
|
Culture |
|
|
Facility | ||
Food |
April 23, 2022 野崎順次 source movie
兵庫県たつの市新宮町新宮343
新宮宮内遺跡公園
(Shingu-Miyauchi Site Park, Tatsuno City,
Hyogo Pref.)
新宮町新宮・宮内に所在する集落跡で、生活の跡は縄文時代から平安時代に及んでいる。遺跡が最も栄えたのは2000年あまり前の弥生時代中期である。発掘調査によって円形や方形の竪穴住居、溝を巡らせた墓、多数が並行する大きな溝をはじめ、大量の土器や石器が見つかっている。とりわけ、分銅形土製品は県内最多の出土数を誇る。
(たつの市観光協会公式ウェブサイトより)
パンフレットと現地説明板
南東の入り口から左回りに修景池(枯れ池)を回って掘立柱建物モニュメントへ
ムラの広場を右回り、復元竪穴住居
遺跡の核心部へ
円形周溝墓
方形周溝墓群と南大溝群
北大溝
復元土葺竪穴住居と土葺竪穴住居跡の屋外展示
それから
近くのしんぐう総合センター
同センター内のたつの市立埋蔵文化財センターのパンフレット
展示の概要
小型展示パネル全部
Mar.2012 野崎順次
兵庫県たつの市新宮・宮内
国指定史跡
撮影日: 2012年3月24日
新宮町新宮・宮内に所在する集落跡で、生活の跡は縄文時代から平安時代に及んでいる。遺跡が最も栄えたのは2000年あまり前の弥生時代中期である発掘調査によって円形や方形の竪穴(たてあな)住居、溝を巡らせた墓、多数が並行する大きな溝をはじめ、大量の土器や石器が見つかっている。とりわけ、分銅形土製品(ふんどうがたどせいひん)は県内最多の出土数を誇る。現在、西播磨を代表する弥生時代集落として、史跡公園整備を進めている。
近くの花
参考資料
たつの市HP
All rights reserved 無断転用禁止 登録ユーザ募集中