JAPAN GEOGRAPHIC

香川県坂出市 四谷シモン人形館 淡翁荘

(Yotsuya Shimon Doll Museum - Tan-ou-so, Sakaide City, Kagawa Pref.)

Category
Rating 凡例
Comment 
 General
 
 
 Nature
  
 
 Water
 
 Flower
 
 Culture
 
 
 Facility
 

 
 Food
 
 


 December 13, 2020 野崎順次  source movie

香川県坂出市本町1-6-35


パンフレット
    


国登文 淡翁荘主屋 昭和前/1936年/2004年改修
鉄筋コンクリート造2階建、建築面積148㎡
本店の西に建つ、もと鎌田醤油社長宅。外観は陸屋根、タイル張とした幾何学的で端正な意匠だが、内部は一階に上質な和風座敷、二階に暖炉を設えた本格的な洋室を配する。戦前期モダニズムの影響が認められ、県内の鉄筋コンクリート造住宅として最初期の遺構。
(文化遺産オンラインより)
        


国登文 淡翁荘黒門 昭和前/1937年
木造、瓦葺、間口2.4m、左右袖塀付
淡翁荘主屋の北正面に建つ。一間一戸薬医門、切妻造本瓦葺で、五平の本柱を間口二・四二メートルで立て、欄間を盲連子とした両開き桟唐戸を吊り込む。両脇には瓦を載せた鉄筋コンクリート造の塀を矩折れにのばす。淡翁荘の表門として商店街側の景観を整える。
(文化遺産オンラインより)
   


庭園
           

昭和11年に建築された洋館「淡翁荘」の中は,四谷シモンさんの独創的で不思議な人形たちの世界。シモンさんの各年代の代表作といっていい人形たちがいます。玄関を入ると「ルネ・マグリットの男」が出迎え,館内には,えっこんな所にと驚かされる場所に,人形たちが潜んでいます。60年代アングラの時代を知る人には涙ものの人形館です。人形館と言っても,お子様向けではなく,大人のための芸術作品として人形を鑑賞できます。
(坂出市観光協会)

1階
                       


2階
                                                                         

 

December 27, 2020 野崎順次  source movie

ルネ・マルグリットの男、1970
      

クウァジ・ウルティマ、1995
    


機械仕掛けの少年1、1980
   


男、2000
  


ピグマリオニスム・ナルシシズム、1998
    


機械仕掛けの少年Ⅰ、2000
        


目前の愛Ⅰ、1995
 

2階

天使-澁澤龍彦に捧ぐ、1993
         


未来と過去のアダム、1981
    


2階の洋間
  


ナルシシズ、1998
     


少女、2008
     


少年、2005
    

男の人形Ⅰ、2000
      


男の人形2、2000
      


隣の洋間
  


目前の愛2,1995
     

目前の愛3、1995
         

機械仕掛けの人形2、2000
   

未来と過去のイヴ、1973
  


頭部、1960年代
  


少女の人形、1960年代
   


少女の人形、1960年代
   


木枠でできた少女3,2000
    


 All rights reserved 無断転用禁止 登録ユーザ募集中