JAPAN GEOGRAPHIC

高知県馬路村 各地

Umaji Village,Kochi

Category
Rating 凡例
Comment 
 General
 
 
 Nature
 
 
 Water
 
 
 Flower
 
 Culture
 
 
 Facility

 
 Food
 


Feb.7,.2025 瀧山幸伸 source movie

旧魚梁瀬森林鉄道施設 平瀬隧道

 

若宮神社付近

   

 

村中心部

     

馬路温泉付近 

       

森林鉄道

        

インクライン

   


Apr.2024 酒井英樹

旧魚梁瀬森林鉄道落合橋

 魚梁瀬森林鉄道は高知県東部を南北に縦貫する安田川および奈半利川にほぼ並行して、農商務省の直轄事業として明治44年から昭和17年(1911-1942)にかけて建設された。
 軌間は762mmの狭軌(JR在来線は1067mm、新幹線は1435mm)
 最盛時は総延長250kmに及ぶ路線延長を誇り、高知県東部の主要運材機関として利用された。
 しかし、昭和38年(1963)に魚梁瀬ダムの建設等に伴い全線が廃止された。


≪落合橋≫
 馬路村馬路にある安田川水系安田川本川に架かる橋。
 橋長37.0mの単線仕様で上路式の鋼製二連桁橋
 大正15年(1926)5月竣工

     


Sep.2008 瀧山幸伸 source movie

安田からのバス

   

村役場

 

道端の風景

         

森林鉄道

          

インクライン

    

河平家

      

観音堂の杉

                      

杉造林と清流

   

          

 All rights reserved 無断転用禁止 登録ユーザ募集中