JAPAN GEOGRAPHIC

京都府木津川市 高田寺

(Kodenji Temple, Kizugawa City, Kyoto Pref.)

 

Category
Rating
Comment
 General
 
 
 Nature
 
 
 Water
 
 Flower
 
 Culture
 
 
 Facility
 
 Food
 

November 12, 2023 野崎順次  source movie

 

現地説明板と本堂外観

    

本堂内陣 
国重文 薬師如来坐像 平安時代 保安年間(1120-1124)

          

阿弥陀如来坐像

   

夜遊び地蔵

    

五輪塔 残欠(地輪)鎌倉時代後期 永仁三年 1295年 花崗岩 高さ31cm
五輪塔は地輪と反花座を残すのみだが橘派 石大工 橘友安の作品。地輪の二面に田畠の寄進に関する長文を刻む貴重な遺品。
正面刻銘:「右田畠等限永代、奉寄進堂塔畢、口口口口永々不可有相違之状如件、・・・・・・・永仁三年(1295)乙未六月二日、願主大伴国香、大工橘友安」
西面刻銘:「奉寄進、西山本堂塔田畠、合、口口郷田地子五斗、門畠一段三斗、大野里卅三坪畠一段四斗」
(河合哲雄「石仏と石塔」ウェブサイトより)

     



  

墓地の石造物
五輪塔 室町時代前期 永享八年 1436年 花崗岩
五輪塔は、四面の各輪に五輪塔四門の梵字を刻み、切石の基壇上に大和形式の複弁反花座を置く。宝珠(空輪)の先が尖り、笠(火輪)の軒反も先端で尖りつつあり、地輪の背も高くなってくる。さらに、各輪の四門の梵字は小さく迫力に欠け、鎌倉時代から時代が経って行くのがわかる。
(河合哲雄「石仏と石塔」ウェブサイトより)

   

その他地蔵石仏など

     

浄瑠璃寺道標(昭和四年春)、バス停からの眺望

     

  All rights reserved 無断転用禁止 登録ユーザ募集中