JAPAN GEOGRAPHIC

京都府久御山町 雙栗神社

Sagurijinja, Kumiyama town, Kyoto

Category
Rating 凡例
Comment 
  General
 
 
  Nature
 
 
  Water
 
  Sound/Noise
 
  Atmosphere
 
  Flower
 
  Culture
 
 
  Facility

 
  Food
 

久世郡久御山町佐山双栗55 雙栗神社本殿 重文 近世以前/神社 室町後期 明応3(1494) 三間社流造、向拝一間、檜皮葺 棟札1枚、旧脇障子欄間1枚 19070828


May 9, 2021  大野木康夫 source movie

境内

  

本殿及び幣殿

     

幣殿細部

     

本殿(重要文化財)

                    

部分撮影

                    


February 21,2015 大野木康夫 source movie

極彩色の本殿、幣殿

                                                                                                             


Oct.2011 大野木康夫 source movie

2011.7.8撮影

本殿をもう一度撮影しました。

朝日が差して、やっぱりもやがかかったような写真になってしまいました。

                                               


Feb.2011 大野木康夫

Nov.2010 撮影

所在地 京都府久世郡久御山町大字佐山小字双栗55

雙栗神社は佐山双栗に鎮座し、『延喜式神名帳』に記載されている神社で、『三代実録』貞観元年(859)正月27日の条に見える雙栗神と考えられています。

 中世以降は石清水八幡宮の分霊を祀ったことから椏本(あてもと)八幡宮と呼ばれました。

雙栗神社の本殿の規模と形式は、石清水八幡宮の分霊を祀ることから三間社(正面の柱間が三間の本殿)流造に造られています。

屋根は檜皮葺(ひわだぶき)で、正面に向拝を付けています。

(久御山町HPより)

   

雙栗神社は佐山団地の西側の森の中にあります。

鳥居からL字形の参道を進むと、拝殿が見えます。

           

割拝殿

           

本殿(重要文化財)

明応3(1494)年の建築

三間社流造、向拝一間、檜皮葺

側面の壁にも極彩色の絵が描かれています。

                                                 

 

   All rights reserved 無断転用禁止 登録ユーザ募集中