京都府京都市北区 大徳寺 龍翔寺
Ryoshoji,Kitaku,Kyoto City,Kyoto
| Category | Rating | Comment | 
|  General |   | |
|  Nature |   | |
|  Water |   | |
|  Flower |   | |
|  Culture |   | |
|  Facility | ||
|  Food | 
June 2013 中山辰夫
後宇多天皇の頃,葛野郡からこの地に移った。現在雲水の修行道場であるため、この目的の者以外は一切穴覗きも許されない。
龍翔寺は拝観拒絶の塔頭。一般に公開されることは絶対に無いと聞く。ここは、純粋に修行に励むための場である。
修行僧は起きている間は座禅と読経に励みつつ寺の雑用をこなし、個人に与えられる場所は起きて半畳寝て一畳という狭い空間で夜はかしわ布団にくるまって板を枕に寝るという様な、今の世の中では考えられない厳しい生活を送っているとある。
All rights reserved 無断転用禁止 通信員募集中