JAPAN GEOGRAPHIC

京都府京都市伏見区 伏水街道第四橋

(The 4th Bridge on Fushimi Road, Fushimi-ku, Kyoto City, Kyoto Pref.)

Category
Rating
Comment
 General
 
 
 Nature
 
 
 Water
 
 
 Flower
 
 
 Culture
 
 
 Facility
 
 Food
 
 


December 3, 2022 野崎順次 source movie

京都府京都市伏見区深草直違橋北1丁目

東山の山麓から流れる川に対して、4本の橋が架けられ、それぞれ北から一ノ橋、二ノ橋、三ノ橋、四ノ橋といわれた。一ノ橋は山城国愛宕郡と紀伊郡の境目に当たり、その名は古く平家物語などにも見える。明治6年(1873年)架橋の三ノ橋(「伏水街道第三橋」)(東山区本町)と四ノ橋(「伏水街道第四橋」)(伏見区深草・藤森)は、今なお現役で、京都市内では貴重な石造アーチ橋である。第四橋は世界でもまれな「完円形石造アーチ橋」でもある。一ノ橋、二ノ橋は川が暗渠化されたため撤去されたが、古写真ではこれらも石造アーチ橋であったことが分かる。一ノ橋の親柱と欄干が元一橋小学校の校庭に、二ノ橋の親柱が九条高架橋の下に残されている。
四ノ橋は、下に流れている七瀬川が蛇行して流れていたため流れに対し斜めに架けられる形となったことから直違橋とも呼ばれ、通りの名の由来にもなっている。一ノ橋から三ノ橋は比較的近接(東山区内)しているが、四ノ橋は南の方(伏見区内)に離れている。
(ウィキペディア「伏見街道」より)

橋の上の伏見街道、交通量が多い。親柱は完存している。
          


川沿いの歩道に下り、東(上流)から見る。なるほど、完円形石造アーチ橋である。
     


西側は下に降りることができないので、上からのぞきこんだ。
     


その他
    

   All rights reserved 無断転用禁止 登録ユーザ募集中