京都府京都市中京区 平楽寺書店
(Heirakuji bookstore, Nakagyoku, Kyoto City, Kyoto Pref.)
Category |
Rating 凡例 |
Comment |
General |
||
Nature |
||
Water | ||
Sound/Noise | ||
Atmosphere | ||
Flower | ||
Culture | ||
Facility |
|
|
Food |
Feb.11, 2016 中山辰夫
中京区東洞院通三条上ル曇華院前町449
国登録有形文化財
レトロ建物がたくさん残っている三条通りを一筋上った所、新風館にも近い所にある。
この平楽寺書店は仏教関係の学術書を扱う老舗出版社。創業は慶長年間とある。昭和初期の鉄筋コンクリート造り3階建
構造:鉄筋コンクリート造 3階建 竣工:1927(昭和2)年
登録部分である洋館店舗の裏側には木造の居住棟が接続する町家の構成をとっている。2・3階を貫くトスカナ式のジャイアントオーダーが外観の特徴。
小さいが見応えのある高水準な近代商店建築とされる。
参考
創業は慶長年間、丹波の武士であった村上浄徳が上京して書籍商をはじめ、出版業にも進出。それが平楽寺書店のルーツ。
大正2年、11代目村上勘兵衛が営業の全てを井上治作に譲渡。彼は社名を正式に「平楽寺書店」として日蓮宗の書籍・経典を出版した。
その後、井上四郎が事業を引き継ぎ、現在は「出版物による仏教理念の啓蒙と普及」を理念に掲げ事業を展開している。「引用」
All rights reserved 無断転用禁止 登録ユーザ募集中