京都府京都市左京区 法然院
Hounen in,Sakyoku,Kyoto city,Kyoto
Category |
Rating |
Comment |
General |
||
Nature |
||
Water | ||
Flower | ||
Culture | ||
Facility | ||
Food |
May 14,2017 大野木康夫 source movie
新緑の頃
京都府京都市左京区鹿ケ谷御所ノ段町30
善気山 法然院(萬無教寺)
(Honen-in Temple, Sakyo-ku, Kyoto City, Kyoto Pref.)
寺は、鄙びた趣きをもつ、茅葺で数奇屋造りの山門と、内藤湖南、河上肇、谷崎潤一郎、九鬼周造などの著名な学者や文人の墓が数多く存在する。哲学の道近くという立地も関係して、春秋の観光シーズンには、大勢の参拝者がある。
本堂の本尊は阿弥陀如来坐像であり、法然上人立像なども安置されている。また、方丈にある狩野光信筆の襖絵は重要文化財に指定されている。また境内には、名水として有名な「善気水」が湧き出している。
(ウィキペディア「法然院」より)
紅葉の季節が今年も京都にやってきたが、温度変化が不良で色合いが良くないようだ。まして、法然院は赤くなる年の方が少ないともこと。でも、いつ来ても本寺の佇まいが好きだ。
アプローチ
山門あたり
多層石塔
経蔵あたり
玄関前から本堂へ
法然院は境内全体に日が射しにくいため、紅葉の見頃が遅いのですが、今年は例年よりも少し早かったようです。
2011.11.27撮影
紅葉シーズンの早朝、法然院を訪れました。
法然院は通年6時開門です。
まだ人も少なかったっですが、紅葉には少し早いように思われました。
南隣は松虫、鈴虫ゆかりの安楽寺です。
法然上人が流罪になった直接の原因となった事件の舞台で、公開されることもありますが、この日は公開していませんでした。
Jan.2011 撮影:大野木康夫 source movie
所在地 京都府京都市左京区鹿ケ谷御所ノ段町30
法然院の正式名称は善気山法然院萬無教寺といいます。
延宝8(1680)年に知恩院第38世の萬無が、法然が結んだ草庵があったとされる場所に念仏道場として建立したものです。
木々に囲まれた建つ山門と、山門を入った両側に設けられている白砂壇が印象的です。
2011年の元日、朝の8時30分ごろに訪れました。
他に訪問した人は2人ほどでした。
Apr.2009 瀧山幸伸source movie
All rights reserved 無断転用禁止 登録ユーザ募集中