京都府京都市南区 六孫王神社
Rokusonnojinja, Minami-ku, Kyoto city
Category |
Rating |
Comment |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
Flower | ![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
April 2,2016 大野木康夫 source movie
所在地 京都府京都市南区壬生通八条上る八条町509
六孫王神社は東寺北総門のすぐ西、八条通と壬生通の交差点の北西角に鎮座しています。
祭神は清和源氏の祖、六孫王源経基で、この場所は、経基の屋敷八条亭の跡だそうです。
唐門、拝殿、本殿は宝永年間(1704〜1710),徳川綱吉の寄進により完成したものです。
境内中央の神龍池の周囲、特に東側は桜の林となっています。
この日は中華系の新婚写真撮影グループ3組を含む多くの人が訪れていました。
All rights reserved 無断転用禁止 登録ユーザ募集中