京都府京都市下京区 重信会館
Shigenobu Hall,Shimogyoku,Kyoto City,Kyoto
Category |
Rating |
Comment |
General |
|
|
Nature |
||
Water |
||
Flower |
||
Culture |
|
|
Facility |
||
Food |
|
November 1, 2025 野崎順次 source movie
京都府京都市下京区廿人講町36
重信会館
(Shigenobu Hall, Shimogyo-ku, Kyoto City, Kyoto
Pref.)
京都モダン建築祭 2025
東本願寺と渉成の間、前を通る誰もが目を惹かれる「重信会館」を特別公開。昭和初期の建築らしいアールデコの特徴が味わえます。中央に入口、両脇に丸窓のある左右対称のつくりを基本としながら、右にある横長の線は正面から側面に回り込むなどスピード感を強調するデザイン。印象的な窓飾りや階段の意匠、蔦の絡まる外観、西洋と東洋が融合したエキゾチックな内部も見所です。
<建築情報>
竣工年|1930(昭和5)年
用途|寄宿舎
構造・規模|鉄筋コンクリート造・地上4階、地下1階
設計|竹内建築事務所(竹内緑)
施工|竹中工務店
(京都モダン建築祭2025公式ウェブサイト)
現地説明板
建物外観
1階
屋上(4階)まで上がる。ペントハウス(といっても高級感皆無だが)にはアート作品が展示されている。
大谷大学の学生寮だったので、3階、2階は規則的に部屋割りされ、各部屋にはアート作品が展示されている。
All rights reserved 無断転用禁止 通信員募集中