JAPAN GEOGRAPHIC

京都府京都市上京区 水火天満宮

Suikatenmangu ,Kamigyoku,Kyoto City,Kyoto

Category
Rating
Comment
 General
 
 
 Nature
 
 
 Water
 
 Flower
 
 
 Culture
 
 
 Facility
 
 Food
 


March 30,2025 大野木康夫 source movie

早朝のシダレザクラ

                                                           


Mar.21,2020 瀧山幸伸 

Edited movie  Download  YouTube

source movie

 

A camera

                     

 B camera

                                                              


March 30,2018 大野木康夫 source movie

早朝、満開のシダレザクラ

                                                          


Apr.4,2015 中山辰夫

京都市上京区堀川通上御霊前上ル扇町722-10

水難火難避けの神といわれる。地元の人からは「水火の天神さん」として親しまれている。

923(延長元)年都の水害・火災を鎮めるため醍醐天皇の勅願により、菅原道真公を祭神として建立された。

元は上京区上天神町にあったが、1952(昭和27)年、現在地に移転した。

        

登天石は道真公の神霊が降りた石と言われる。

枝垂れ桜が見事である。

          

   All rights reserved 無断転用禁止 登録ユーザ募集中