三重県伊賀市 薬師堂磨崖仏
Yakushido Magaibutsu,Iga City,Mie
Category
|
Rating
|
Comment
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
|
![]() |
三重県伊賀市島ケ原
その他
それから
中村六地蔵摩崖仏
側面には五輪塔3基刻まれているそうだが、よく分からない。
風景を楽しみながら島ヶ原駅に戻る。踏切の地蔵堂、踏切事故の犠牲牲者を供養している。
駅前の地蔵堂、小さな石仏が幼児の名前で奉納されている。
July 15,2017 中山辰夫
伊賀市島ケ原
JR関西本線 島ケ原駅から歩いて約10分、県道沿いにあって、観菩薩寺へ行く途中に見かける。
元岩動寺(薬師寺)の本尊および阿弥陀三尊立像で、大きな花崗岩の自然石に四体彫られている。
右端は薬師如来像(高さ50cm)、左側の三体は阿弥陀三尊立像で、中尊像は高さ78.8cm、脇侍高さ48.5cm。
共に製作年代は南北朝と推定されている。
All rights reserved 無断転用禁止 通信員募集中