JAPAN GEOGRAPHIC

長野県上田市 前山寺

Zenzanji ,Ueda City,Nagano

Category
Rating
Comment
 General
 
 
 Nature
 
 
 Water
 
 
 Flower
 
 
 Culture
 
 
 Facility
 
 Food
 


上田市前山300 前山寺三重塔 重文 近世以前/寺院 室町後期 室町後期 三間三重塔婆、こけら葺 19220413


July 13,2025 大野木康夫 source movie

所在地 長野県上田市前山300

前山寺は上田市の旧塩田町、塩田平の南の山裾に位置します。

パンフレット等

          


参道

       

三重塔(重要文化財)

室町後期の建築
三間三重塔婆、こけら葺
【「上田市の文化財」から引用】
塩田平の南方、東前山の集落の山麓にあるのが有名な前山寺です。今この寺にはりっぱな三重塔があり、その三重塔や本堂などをとりまく自然がすばらしいので、いつもたくさんの参詣客で賑わっています。
前山寺の創建は何時のことか分かりませんが、今から600年ばかり前に、四国の讃岐(香川県)の善通寺(弘法大師の生まれたところ)から、長秀上人という偉いお坊さんがやってきて、この寺を大きくしました。そのころのこの地方の一番の勢力者は、塩田城(お寺のすぐ西側の谷向こうに遺跡が残る)を守っていた村上氏(坂城)であったといいますから、もともと前山寺は塩田城の祈願寺(安全を祈る寺)という性格をもっていたものと考えられます。
この前山寺には有名な前山寺三重塔があります。この塔は特に「未完成の塔」とも「未完成の完成塔」ともいわれて名高いものです。
何故そんな名がついたのでしょうか。まず全体の写真を見てください。この写真を見ると、皆さんは不思議なことがいくつかあることに気づかれるでしょう。
その一つは、塔というものには、一層にも二層にも三層にも、縁と手すり(勾欄)がついているものですが、この塔には一層だけにはあるけれども二層、三層にはありません。それでは全然つけるつもりがなかったかといいますと、縁の板をのせるために、横に四角い貫が出ていますので、はじめは縁をつけるつもりだったのでしょうが、何かの理由でやめてしまったようです。その他にも各所にやりかけと思われる所がありますので、この塔は未完成の塔だといわれておりました。
しかしよく見ると、もともと塔は上るものではありませんので、二層、三層の縁や手すりは飾りなのです。そこで飾りをとってしまうと、実はこのような形となるので、これでいいのだ、これで完成しているのだという学者もありまして、「未完成の完成塔」という名もつきました。
しかし何れにしても何の不調和感もなく、各層の重なり合った美しい曲線、高くそそり立った九輪(頂上近くの輪の九つあるところ)の荘厳さ、さすがに名塔の感を深くします。
なお第一層の西南の隅柱の上部を見ますと、妙なかたちの彫刻が左方につき出しています。この彫刻は貫という材の先のところへつけたもので、木鼻といいます。この先は、次第に獅子や象や獏のような動物になります。これは初めころのものですが、それでも牙もあり、目も彫ってあります。ただし、目の位置が高すぎて脳の部分が低くなり過ぎました。そこで、前々から「低脳の木鼻」という愛称がつけられています。

                                        

本堂(登録有形文化財)

  

 

 


Jun 13, 2022 瀧山幸伸 

Edited movie     /p>

source movie

A camera

                                                             

塩田城跡

         

 

B camera

                                                                                                 



Apr.13,2016 川村由幸

長野県上田市前

                                                      


Nov.2010 瀧山幸伸 source movie

      

A camera

                            

B camera

                         

   


Apr.2007 瀧山幸伸  source movie

上田市前山300

門を飾る桜と奥にそびえる重文三重塔の立体的構図を楽しむ。

                


June 2005 瀧山幸伸  HD(1280x720)

           

塩田城跡

   

 All rights reserved 無断転用禁止 通信員募集中