JAPAN GEOGRAPHIC

長崎県長崎市 旧香港上海銀行長崎支店 

Kyu Hongkong Shanghai bank Nagasaki branch,Nagasaki city,Nagasaki

Category
Rating
Comment
 General
 
 
 Nature
 
 Water
 
 Flower
 
 Culture
 
 
 Facility
 
 Food
 


長崎市松ヶ枝町4-27 旧香港上海銀行長崎支店 重文 近代/商業・業務 明治 明治37(1904) 煉瓦及び石造、建築面積364.4㎡、三階建、桟瓦葺 19900319


May 2019 柚原君子


香港上海銀行
所在地:長崎県長崎市松が枝町4-27
香港上海銀行は、開港して間もない幕末の長崎に代理店を置いて活動を始め、1892(明治25)年、長崎に支店を開設しました。貿易商を主な取引先として外国為替やロンドン・上海・香港における外貨の売買を主要業務とした特殊為替銀行。
建物は明治から昭和初期に活躍した建築家,下田菊太郎が設計した国内に現存する唯一の遺構。長崎市内の石造りの洋館として最大級で国の指定する重要文化財です。

1991(平成3)年、建物の調査を開始。老朽化した建物を半解体修理するとともに長い年月の中で失われた装飾部などの復原。4年後の平成8年、「長崎市旧香港上海銀行長崎支店記念館」として開館されています。1階は重厚な銀行がそのままで当時の雰囲気が伝わります。
さらに平成26年には2。3階に「長崎近代交流史と孫文・梅屋庄吉ミュージアム」が併設されてい、中国革命の父孫文とその革命を支えた長崎出身の実業家・梅屋庄吉の国境を越えた友情や、国際貿易港であった長崎の歴史等を紹介しています。

                                             


Dec.10,2018 瀧山幸伸 source movie

                                 

 

四海楼

    


Dec.2010 瀧山幸伸 source movie

  

A camera

                                                                                                            

B camera

                                                                   


Dec.2009  瀧山幸伸 source movie

                  

             


Dec.2005 瀧山幸伸 source movie

香港上海銀行は、明治29年(1896)に長崎支店を開設した。

明治37年(1904)の建築。

下田菊太郎の設計。

下田は明治から昭和にかけて内外で活躍した。辰野金吾との軋轢で渡米した異色の建築家。

彼の建築には神戸トアホテルなどがあるが、この建物が唯一現存している。

長崎市の洋館で最大級。

1階は連続アーチのアーケード。ニ、三階部分はコリント式円柱の大オーダー。

三角破風の屋根をのせ、海側の正面性を重視したデザインとなっている。

棟飾りとベランダフェンスのデザインが興味深い。

内部は、一階の装飾や柱が美しい。

ニ階以上は居室として使われていたため、落ち着いたデザイン。

上海航路に関する歴史資料の展示のほか、1階は多目的ホール として活用されている。

ここをはじめ、長崎市の展示施設は撮影自由で、スタッフの応対も親切。

観光客へのホスピタリティの高さを実感する。

長崎の現状の街並は雑居状態であり、美しい街並を、点から線、面に拡げていく必要がある。

この建物と税関を元に、付近に美しい建物が並び、海岸の整備が進めば、往時のような異国情緒の街並が復活するのだが。例えば、サバンナなどの事例が参考になろう。

  

  

              

                          

   

   

     

            

      

      

            

   

   

   

   All rights reserved 無断転用禁止 登録ユーザ募集中