JAPAN GEOGRAPHIC

長崎県長崎市 

高島秋帆旧宅(史跡)

Nagasaki Takashima Shuhan residence


Category
Rating
Comment
General
 
Nature
 
Water
 
Flower
 
Culture
 
Facility
 
Food
 


思案橋近く、坂道から急な石段を登った高台に敷地が広がる。

建物は原爆で破壊され、石倉のみが残る。

高島秋帆は江戸末期の砲術家。

寛政10年(1798) - 慶応2年(1866)

名は茂敦。高島流砲術の創始者。

長崎町年寄の高島茂起(四郎兵衛)の三男として生まれた。

父が文化3年(1806)現在地に別邸を建てた。

父の没後町年寄を継ぎ、また長崎表御取締も命じられていた。

萩野流砲術を父に学び、オランダから銃砲を購入し、併せて西洋砲術を研究し、兵制改革の急務を幕府に上申した。

天保12年(1841)武州徳丸原で洋式の訓練を実施し、幕府から褒賞を受けたが、翌年無実の罪で捕えられ、12年後釈放された。

秋帆の洋式砲術は、幕末の志士である吉田松陰や坂本龍馬、河井継之助らも大きな影響を

受けている。

福澤諭吉は、19歳の時に長崎へ遊学。

光永寺に居候して、高島秋帆門下の砲術家である山本物次郎より砲術や蘭学を学んだ。

Dec.2005 瀧山幸伸  source movie

   All rights reserved 無断転用禁止 登録ユーザ募集中