JAPAN GEOGRAPHIC

奈良県五條市 五新線

Goshinsen,Gojo City,Nara

Category
Rating
Comment
 General
 
 
 Nature
 
 
 Water    
 Flower
 
 
 Culture
 
 
 Facility
 
 
 Food
 


June 28, 2025  野崎順次  source movie


土木学会推奨土木遺産 旧国鉄五新線(未成線)鉄道構造物群

奈良県五條市の中心部から国道24号を西へ向かうと、道の左右にコンクリート製の高架橋がある。左側の橋は歴史的な建物が立ち並ぶ五條新町の街並みをかすめるように延び、吉野川の手前でぷっつりと途絶えている。神秘的ともいえる美しいアーチ橋。これは五條市から紀伊山地を抜け、太平洋を望む和歌山県新宮市までを約112キロで結ぶはずだった「旧国鉄五新線」の遺構だ。
(産経WEST 2023/10/26 11:00)

今回は五條市街の区間で、吉野川の手前から、コンクリート高架橋、和歌山線分岐、共用部の東浄川橋梁までたどった。

 

大和二見駅側から重伝建の五條新町を歩くと、目の前にコンクリート橋梁が見えてくる。吉野川の手前で終わっている。

        

北方向へ、高架橋は国道24号線まで約200m続いている。ウィキペディア「五新線」によれば、十日市橋梁という名称らしい。

                               

ここでいったん途絶えてから、約50m先の河岸段丘の上でコンクリート橋梁は終わる。

       

国道24号線を真ん中にした遠景。

     

高架橋の始まり個所に行くと、立ち入り禁止だが、橋面がよく見える。

            

和歌山線との分岐までは道なりに五新線のコースが残っている。

          

共用部の東浄川橋梁

    

 All rights reserved 無断転用禁止 登録ユーザ募集中