奈良県斑鳩町 仮宿庵
Keshukuan, Ikaruga town, Nara
Category |
Rating
|
Comment
|
General
|
|
|
Nature
|
|
|
Water | ||
Flower | ||
Culture |
|
|
Facility | ||
Food |
Dec.7,2013 野崎順次 source movie
奈良県生駒郡斑鳩町三井1537
浄土宗知恩院末寺
葛尾山 仮宿庵(けしゅくあん)
古くは法隆寺・北室院に属していました。寛永14年(1637)了性房明空律師の開基。安政7年(1859)に法隆寺子院の宗源寺の尼僧・俊定尼が住職され、尼寺となっています。南に有った極楽寺の奥院と呼ばれ、阿弥陀堂とも称されていました。阿弥陀堂は文政7年(1824)に北室院へ移され、護摩堂となっています。
本尊;阿弥陀如来坐像
苔むした参道石段を上がって、小さな山門をくぐると、尼寺らしいやさしい雰囲気の庭園が有ります。参道手前に二十体ほどの小さなお地蔵さまが並んでいます。
(奈良の寺社ウェブサイトより)
地図を見ていて、法輪寺や三井の村落の西に意味ありげが名前のお寺を見つけた。村人に聞くと、尼寺で、尼さんがおられたらご本尊を見せてもらえるだろうとのこと。
とても可愛い石段がある。
ところが誰もおられなかった。本堂、落ち葉の庭、庫裡。
All rights reserved 無断転用禁止 登録ユーザ募集中