奈良県生駒市 輿山往生院
Koshiyamaojoin, Ikoma City, Nara
| Category | Rating | Comment | 
|  General |   | |
|  Nature |   | |
|  Water | ||
|  Flower |  | |
|  Culture |   | |
|  Facility | ||
|  Food | 
生駒市有里町575-2輿山墓地 宝篋印塔 重文 近世以前/その他 鎌倉前期 正元元(1259) 石造宝篋印塔 正元々年十月日の刻銘がある 19570219
所在地 奈良県生駒市有里町575-2
生駒市中部、有里町の丘陵地帯にある輿山墓地は生駒六郷の惣墓です。
竹林院や圓福寺のすぐ南側に位置します。
墓地内に建つ輿山往生院は行基の遺体が火葬された場所といわれています。
宝篋印塔(重要文化財)
正元元(1259)年の建造
石造宝篋印塔 正元々年十月日の刻銘がある
建造年が明らかとなっている宝篋印塔の中で最も古いものです。
本堂の右手(北)に位置します。
本堂の裏側にある行基の供養塔
All rights reserved 無断転用禁止 通信員募集中