奈良県三宅町 三宅古墳群
(Miyake Tumulus Cluster, Miyake Town, Nara Pref.)
| Category | Rating | Comment | 
|  General |   | |
|  Nature |   | |
|  Water | ||
|  Flower |  | |
|  Culture |   | |
|  Facility | ||
|  Food | 
June 7, 2025 野崎順次 source movie
奈良県磯城郡三宅町
奈良県三宅町小冊子「歴史と愛の町、屯倉」よりの抜粋
 
  
  
 
寺の前古墳
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 
安養寺古墳跡、前方部西向き全長約50mの前方後円墳があったが消滅した。
 
  
  
  
  
 
茄子塚
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 
高山古墳
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 
瓢箪山古墳
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 
アンノ山古墳
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 
芝ぞえ古墳
現状は径約30mの円墳ですが、かつては北側に前方部を持つ前方後円墳でした。また、周囲には周濠の痕跡も残っていましたが現在は無くなっています。出土資料は知られておらず、築造時期は不明です。
(「歴史と愛の町、屯倉」)
 
  
  
  
  
  
 
周囲はRIKIO FARM
数年前からヤギ達を育てていて、おうちの庭の草をヤギ達に食べてもらうためのレンタルや、ヤギを購入することもできるそうだ。食肉や乳しぼり用ではない。
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 
西の飛鳥川堤防から芝ぞえ古墳を遠望する。
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 
天王塚古墳
径約16mの円墳とされていますが、墳丘全周にわたり大きく削平を受けているいるため、本来の規模はもっと大きいと考えられます。未調査古墳のため詳細は不明です。
(「歴史と愛の町、屯倉」)
 
 
飛鳥川堤防のお地蔵さんと但馬のはま
 
  
  
  
  
  
  
 
All rights reserved 無断転用禁止 通信員募集中