JAPAN GEOGRAPHIC

奈良県奈良市 禰宜道

Negimichi,Nara City,Nara

Category
Rating
Comment
  General
 
 
  Nature
  
 
  Water    
  Flower
 
 
  Culture
 
 
  Facility
 
  Food
 


August 23, 2025 野崎順次 source movie

奈良県奈良市
禰宜道


春日大社本殿でバスを降り、若宮神社まで行く。

                  

上の禰宜道をたどって、高畑町方面へ

                               

高畑町に着き、志賀直哉旧まで

      

下の禰宜道(ささやきの小径)をたどって、春日大社車舎あたりに戻った。バス停も近い。

                         

 


February 14, 2016 野崎順次

中の禰宜道

(Nakanonegi-michi Pathway, Nara City, Nara Pref.)

かつて、高畑の社家町から春日の禰宜(神官)たちが春日大社へ通った道で、高畑福井町から二の鳥居、祓戸神社へ通じる。(現地説明)

新薬師寺から北へ歩く。

    

中の禰宜道

                                   


July 2013 野崎順次

下の禰宜道

奈良県奈良市 下の禰宜道(ささやきの小径) (Shimononegimichi, also called Whispering Path, Nara City, Nara Pref.)

通称、恋人たちが好む「ささやきの小径」。かつて、高畑の社家町から、春日の禰宜(神官)たちが春日大社へ通った道で、高畑町から二の鳥居、車舎に通じる。(現地説明柱より)

地図と巨大ケヤキ

            

二之鳥居と車舎あたり。

        

車舎では流鏑馬の練習中

            

下の禰宜道(ささやきの小径)の始まり

               

少し道から外れると春日山原生林である。

           

小径の終わり

      

高畑町に着いた。川辺の鹿たち。

    


June 2009 野崎順次

中の禰宜道

                   

 

 

 

 All rights reserved 無断転用禁止 通信員募集中