奈良県奈良市 小治田安萬侶墓
(Ancient Cremation Tomb of Yasumaro Oharida, Nara City, Nara Pref.)
Category |
Rating 凡例 |
Comment |
General |
||
Nature |
||
Water | ||
Flower | ||
Culture | ||
Facility |
|
|
Food |
February 23, 2021 野崎順次 source movie
奈良県奈良市都祁甲岡町
国史跡
小治田安萬侶(おはりだのやすまろ)、生年不詳 -
729年3月13日(神亀6年2月9日)没。文武から聖武まで4代の天皇に仕えた官人で、蘇我稲目の後裔にあたる。『続日本紀』には719年(養老3年)に正五位上に叙されたとの記事があり、亡くなった時の位は従四位下であった。
1912年(明治45年)、茶畑の開墾中に偶然木櫃が発見され墓誌3枚が出土した。1951年(昭和26年)に改めて発掘調査が行われて火葬墓であることが確認された。
墓地は都祁水分神社がある丘陵の南斜面につくられており、墓誌の他に木櫃と副葬品の三彩の壷、銀製の和同開珎、須恵器、土師器が出土したほかに、双獣双鳳文鏡1面も同墓の出土品として伝わっている。火葬は墓のすぐ近くで行われ、木櫃は1辺約3.6メートルの正方形の穴の中に炭と礫が敷かれた上に置かれていた。
(ウィキペディア「小治田安萬侶の墓」より)
現地説明板
遠景
近景
周囲の景観
All rights reserved 無断転用禁止 登録ユーザ募集中