MONTHLY WEB MAGAZINE Sep.2010

Top page Magazine index

■■■ 笹野一刀彫り 高橋久美子

Sasano Ittobori,Yamagata

山形県・米沢の「笹野一刀彫り」のニワトリです。

鷹を彫った「お鷹ポッポ」が有名なので知っている人も多いと思います。

古くから伝わる「削りかけ」という技法で作られています。

鷹よりニワトリの方がカールが綺麗だったので、こちらを購入しました。

『米沢市内から約5キロのところにある笹野観音で有名な笹野地区の特産で、サルキリと称する独特な刃物一本で彫り上げることから〝笹野一刀彫〟と呼ばれている。

用材は地元でアブランコと呼ぶ、ウコギ科のコシアブラの丸材を用いている。

また、そのいわれ因縁は上杉鷹山公の教えである勤倹勤勉の精神が、笹野彫りにもよく現れている.。

「ニワトリ」のように早起きし、「もちつきウサギ」の如く懸命に働いて、「蘇民将来」を信仰し、「恵比寿・大黒」を守り神に『笠かむり農婦の如く農に励めば、「カメ」の如く長寿が約束され、「せきれい」の如く子孫が繁栄して「お鷹ポッポ」のように禄高が増す』 というのである。

笹野観音の年越し祭りには、神棚に飾る「笹野彫り花」を求める人で今も賑わいを見せる。

期限は詳しくはないが、米沢藩主上杉鷹山公が農家の副業として奨励したという記録があるので、少なくとも200年以上の歴史は持っている。(米沢観光物産協会)』

北海道の復元アイヌ部落で、「イナウ」という神事に使う物を見たのですが、その時は、笹野一刀彫りと似ているな〜と思って見ていましたが、笹野のほうが、アイヌから伝わったように聞きました。

 All rights reserved 無断転用禁止 登録ユーザ募集中